こんにちは
ベビーサイン教室 SEED
たねむら たかこ です
一昨日のこと。
娘とテレビを見ていたら、急にバッと立ち上がり、
「おかーさん、みてー」
っとこんなことを
おもちゃを足元にセットし、うちわでたたき始めました
「とーんとーんとーーん」
テレビを指して得意げに【同じ】のサイン
ちょうど写真の後ろのテレビ画面に映っていますが、
その時テレビで、TBSの『ジョブチューン~職人スペシャル!~』のを見ていました
一昨日同じ番組を見ていた人ならわかるでしょうか
娘は、刀鍛冶の鉄を打つ真似をしているのです
よく見ると、おもちゃの上に小さい本を乗せて、それを叩いています
芸が細かいです
【同じ】や【一緒】のサインを教えると、
子供がどんなにお母さんお父さんと同じことや
一緒であることを望んでいるのかがよくわかり、
とても愛おしく思います
それだけではなく、【同じ】のサインは、
娘の複雑かつ繊細なモノマネも伝えてくれます
とっても便利なサインの一つです
次の日、娘とテレビ朝日の『坂上忍の成長マン!!~モノマネ~』を見ていると
今度は中川家礼二の「グアムの税関のモノマネ」の真似をしていました
机にうちわを置き、高速でドンドンと叩き、その後投げ捨てます
本家のモノマネは
↓↓↓
とっても笑わせてもらいました
やっていた時間が短く、画像に残せなかったのが、本当に残念です