パーソナルカラー&骨格診断で自分に自信!
classR 山崎理恵です
先日お越しいただいたYさま
お会いした瞬間から、
清楚できちんとした方だなという印象でした
とーっても華やかなワンピースを着こなして、
Yさまの内面と外面で、絶妙のバランスを完成させておられます
わたくし、うっとり
制服のあるお仕事ですが、
通勤時も手抜きはしない、おしゃれさんです。
でも、その心構え、実は大事です
・まあいいやん(誰も見てへんし)
・どうせ(気付いてへんやろ)
・でも(時間ないし)
なだれ式に、ずぼらスタイルになる禁句です
今日から使用禁止にしましょうね
診断結果はウィンター
パステルトーンはあまりお顔映りがよくなく、
しっかり発色した鮮やかなトーンがお得意でした。
大きな柄や華やかな色が大好きという
ご自分の好みはわかっておられても、
組み合わせに自信がなく、いつもワンピースに頼ってしまう。
お買い物は必ずご主人と、
同じ店で店員さんのアドバイスも受けてトータルでショッピング
ちょっと羨ましいシチュエーションですが、
●「上下コーディネートしたり、
自分一人でも洋服を選べるようになりたくて」
と、今回ご来店くださいました。
ありがとうございます
いろんなテイストのお店でショッピングしたり、
ショーウィンドーで一目ボレして購入、なんてことができるようになると、
楽しさも倍増しますよね!
もう一つの目的は
セミナーで講師をされることもあるYさま
●「説得力のある人に見られたい」
女性相手のときは、華やかでありながらオーラを感じさせるように、
堅めのクライアントの場合は、色味はおさえつつ女性らしく
この華やかな
鮮やかな4色がYさまのベストカラー
たとえば
セミナー講師などをされるときは、
明るめベーシックカラー、グレーのジャケット
インナーに華やかなブラウスやワンピース
彼女の場合
こんな大胆な配色でも、とってもゴージャス感が出てお似合いなのです
公的な場など、色味が必要とされないときは、
ジャケットをネイビーに
インナーを寒色でまとめると、地味になりすぎず知的な雰囲気
ここからは、プライベートで
ブルーベースの方に似合う、赤味のあるブラウン
「こんなコートがあったらいいですね♪」と二人で盛り上がり
インナーはレッドカーペットのような真っ赤(画像では朱色でざんねん)
深ーい森のようなグリーンのスカート
そしてそして、
モノトーンのコーディネートの外には、、、
こんなあでやかなマゼンダピンクのコート!
女優さんのようなコーディネート
うん、素敵だろうなあ~~と妄想しております
骨格診断のタイプはストレートだったYさま
形はシンプルに
色で華やかに
がテーマになりました
ウィンターの方は、これからのシーズン
お似合いの色が見つけやすくなります
「色のあるものが大好きで、大好きで」とおっしゃったYさま
コントラストのある配色で、
ご自分らしい華やかさを楽しんでくださいね
知的なエレガンス、
本当によくお似合いです
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
外見から自分をプロデュースするサロン
class R
●10:00~18:00 不定休
●京成線ユーカリが丘駅 歩8分
【駐車場あり】〔千葉県佐倉市南ユーカリが丘〕
ご予約・お問い合わせ
(ご予約は、こちらからの折り返しのご連絡で確定とさせていただきます)
お電話でもどうぞ(サロン専用電話)
043-488-5575 【完全予約制】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇