パーソナルカラー&骨格診断で洋服迷子を卒業!
classR 山崎理恵です
昨日は、私の卒業したICBインターナショナル で講師をされている
吉田美奈子先生のスクール Riche en Couleurs にて
卒業試験の診断モデルとして、参加させていただきました。
おっしゃれーな街 広尾
駅を降りた瞬間からインターナショナルな空気が漂い
めったに伺うことのない私は、心おどります♪♪
外車のディーラーも
なんと「ランボルギーニ」だったり!
こんなクルマ、ふつうに売ってるん???
扉が翼のように羽ばたいているサマに目が釘付け
ああ、車大~~好きな甥っ子に見せてあげたいわ
と、どこを見てもウキウキしながら
サロンに到着
そう、今日はいわばお客さま役なのです。
サロンに向かうところから、
「私のところへも、こんなふうに楽しみに来ていただけているのかな」
と、初心にかえるかえる
すべて、お勉強になります
ありがたや
卒業試験では、私のカラー診断
ベストカラー、なりたいイメージにそったコーディネートの提案をしていただきます。
自分のシーズンを「知っているのにしらんぷり~」を鏡の前ではつらぬくわけですが、
これが意外にむずかしいのです。
ちょっと無口モードになるしかないのです…
私、ベストカラーはサマーですが、かなりイエロー寄りなので、
診断が難しいタイプ。
なので、今回「難題」として呼んでいただいたわけですが、、、
さすが、しっかり学ばれた受講生!難なくクリアされました。
今回、私に選んでいただいたベストカラー
サマーの中でも、淡いトーンがいいのです。
うふ
こうやって写真を撮ってもらうの、うれしいデス
改めてテンション上がるわ♪
こちらは、
中でもおすすめのグラデーション
「お顔周りに似合う色」やはり鉄則ですね
私の場合、自分でベストはもちろん知っています。
でも、診断する人が違うと、
新たなコーディネートの提案をしていただいたり、
知らず知らず手に取ることがなくなっているカラーも、
改めて、似合うかも?!と思えたり、
まっさらな気持ちで、診断を楽しむことができました。
客観的な目って、ほんとうに大切です。
ベストを知ると、
NGもおのずと見えてきます。
いつもいつも、ベストだけの組み合わせじゃつまらない。
スプリング・サマー・オータム・ウィンター
自分のシーズンを知るだけではなく、
その中で、鮮やかなカラーがいいのか
淡いカラーがいいのか、
深い色味が合うなら、違うシーズンでも似合うカラーはないのか
そこまで知ると、コーディネートの幅がぐっと広がります。
「私のシーズンは○○だから」
カラー診断を受けたことがある方は、たくさんおられると思います。
その中で、取り入れ方はご存知ですか?
これからのシーズン
ニット、ジャケット、コート、ストール
手袋、ブーツ…
たっくさんのアイテムを身に着けます。
ちょっと冒険色は、小物で使ってみるのもオススメです。
さあて、何色にしましょうか?
120色のドレープとお待ちしています。
ご予約は下のメールフォームからどうぞ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
外見から自分をプロデュースするサロン
class R
●10:00~18:00 不定休
●京成線ユーカリが丘駅 歩8分
【駐車場あり】〔千葉県佐倉市南ユーカリが丘〕
ご予約・お問い合わせ
(ご予約は、こちらからの折り返しのご連絡で確定とさせていただきます)
お電話でもどうぞ(サロン専用電話)
043-488-5575 【完全予約制】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇