ウェーブタイプ テーラードジャケットの着こなし | 【千葉ユーカリが丘の結婚相談所】パーソナルカラー、骨格診断で美人になって婚活しよう!仲人カウンセラー山﨑理恵

【千葉ユーカリが丘の結婚相談所】パーソナルカラー、骨格診断で美人になって婚活しよう!仲人カウンセラー山﨑理恵

「装いを整えることは、見た目だけでなく心を整えること」
パーソナルカラー・骨格診断・髪の巻き方・眉の描き方で外見からあなたの自信を取り戻します。IBJ加盟結婚相談所【東京/千葉県佐倉市】



パーソナルカラー&骨格診断で自分だけの着こなしのコツを知る!

classR 山崎理恵です



今日は冬のような寒い一日でしたね

サロンも思わず暖房を入れました。




先日ご来店いただいたKさま

骨格診断はウェーブタイプでした。


ウェーブの方は、首周りが開いた着こなしは苦手

首が長く、お顔~胸元にかけてあまりボリュームがないのが特徴です。



そんなウェーブタイプには、

テーラードジャケットは着こなしにくいアイテムの一つです。


「就活みたいと言われる」

「着られている感満載」

「事務服みたい」

だから着ません

と言われる方が多いです



でも、

仕事上着る機会がある、

面接を受ける

など、避けられない場合もあるはず




●インナーがカットソー

もし制服だと仕方ないかもしれませんが、

胸元がさみしい印象になってしまいます。


OKであれば、ネックレス1本を首元に足すだけでも、

間延びした印象になりません。




●インナーがフリルブラウス

首~胸元が華奢なウェーブの方は、

デザインのあるインナーで、ボリュームをプラス。

身体全体の重心が上にくるよう意識するのがポイントです。




●さらに、フィット感をプラス

上の2つは9号サイズの同じジャケットです。

あえて、5号サイズを着用していただきました。

(ブラウスの袖が長いのはスルーして下さい)


・胸~ウエストのフィット感、

・短め、折り返しのある袖、

・短めの丈


どうでしょう?

最初の写真とくらべて、

胸元の立体感が出て、とても華やかな印象になりました。





ウェーブタイプの方がテーラードジャケットを着る場合、


・身体にフィットしたシルエット

・袖丈、身丈は短め

・インナーを華やかに、首元を開けすぎない

(フリル、ボウタイ、ギャザーなど)


着こなしのポイントになります。



テーラードはしっくりこない…と思う方は、

ウェーブタイプかもしれません。


上記をご参考に、

ジャケット選び、インナー選びをしてみてくださいね。



骨格タイプをお知りになりたい方は

「似合うの基本を知るレッスン」でお待ちしています。


骨格タイプは一生変わりません。

人生で一度、早いうちの診断が、これからのお悩みを少なくするポイントですよ。


今日が人生で一番若い!

ご予約は下のメールフォームからどうぞ。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


外見から自分をプロデュースするサロン  class R
●10:00~18:00 不定休

●京成線ユーカリが丘駅 歩8分

【駐車場あり】〔千葉県佐倉市南ユーカリが丘〕

アクセス / サロンメニュー


ご予約・お問い合わせ

簡単メールフォーム

(ご予約は、こちらからの折り返しのご連絡で確定とさせていただきます)
お電話でもどうぞ(サロン専用電話)

043-488-5575 【完全予約制】

  



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇