パーソナルカラーと骨格診断で、めざせ!第一印象がいい人
classR 山崎理恵です。
初めてお会いした方に、
「私はこういう仕事をしています」とお伝えすると、
「ああ、パーソナルカラー診断は受けたことあるわ」
という方は、最近では少なくありません。
カラー診断のかなりの浸透を感じます。
ただ、続く言葉が、
「昔のことだから、忘れたわ」
「たしかスプリングって言われた気がする」
など、
診断は受けたことはうけたが、まあどうでもいいやーーー
という、全く活用されていないお返事がほとんど。
正直、残念でなりません。
せっかくパーソナルカラー診断を受けたのに、
なぜ、それを毎日の洋服選びに取り入れなくなったのか???
ひょっとしたら、
形や素材感が合っていないのではありませんか。
ファッションアイテムは全て、
色・形・素材で構成されます。
赤い・レザーの・トートバック
紺の・ウールの・ジャケット
黄色の・綿の・スカート
などです。
パーソナルカラー診断でわかるのは、
この中では、色に関してのみ。
例えば水色が似合うとわかっても、
シルクなのか、コットンなのか、ポリエステルなのか、
フリルがついているのか、タイトなのか、フレアなのかは、
全くわかりません。
パーソナルカラー診断は受けたけど…ねえ、
何か附に落ちないというあなた
骨格診断で、ぴったりの形と素材感を調べてみませんか。
classRでは、骨格診断のみの単科メニューもご用意しております。
せっかく受けた診断も、毎日活用してこそ生きてくるのです。
色・形・素材感、3つの「似合うの基本」を知ってください。
それが、一生変わらない着こなしのルールになります。
骨格診断は、このようにお体の数ヶ所にタッチさせていただき、診断します。
所要時間は数分です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
外見から自分をプロデュースするサロン
class R
●10:00~18:00 不定休
●京成線ユーカリが丘駅 歩8分
【駐車場あり】〔千葉県佐倉市南ユーカリが丘〕
ご予約・お問い合わせ
(ご予約は、こちらからの折り返しのご連絡で確定とさせていただきます)
お電話でもどうぞ(サロン専用電話)
043-488-5575 【完全予約制】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇