もう何十年も吸ってきて今更だけど、タバコやめたいなって思ってるところです
私の場合ですが、イライラした時とか、そう言うの関係なく吸ってます
気分良くても吸いたくなるし、どんなに具合悪くてもどんなに吐きそうでもタバコだけは吸えます
タバコが好き。めちゃくちゃ愛煙家なのです
このご時世、喫煙所探すのも一苦労、タバコと同じく大好きなコーヒーを飲みながら一服したくて喫茶店探してもどこも禁煙か、喫煙出来ても【電子のみ】【喫煙所あり】で、座って紙タバコ吸える所が本当に少なくなりました
アイコスも持ってますが、これはもう非常時用みたいなもんです吸った気しなくて余計に本数増えます。
これだけタバコ好きなんですが、やめたい理由はただひとつ。
とにかく肌に良くない
からです
顔が土気色なのも、ハリのなさやたるみ、毛穴が目立つのも、多分というか絶対にタバコのせい。
『いやアンタ、他にも不規則極まりない生活も大いに影響あんだろーが』
と突っ込まれそうですが、そうですね、どちらもアカンのですが、どちらもやめるとなると、もう生まれ変わるしかありませんストレスで肌荒れ起こしそう。
とにかく、コスメやスキンケア用品が好きで色々買ってるけど、土台が良くなきゃ何使っても変わらんっすね…
スパっとやめられてる方もいますが、凄いなと思います。
ニコチンは、ヘロインやコカインに次いで依存性が高いみたいですね
薬物中毒の人が何でやめられないのか、自分とタバコに置き換えたら『そりゃ、難しいよね』と納得してしまいます
しかも、うつの患者さんは禁煙を失敗する確率が相当高いんだとクリニックの先生から言われた事があります。
今まで最長でやめられたのは4ヶ月。
大学時代付き合ってた彼氏が非喫煙者で、ある日大喧嘩した時『タバコやめろ!』って言うんで『あーやめてやるよ!』ってやめてたんですが、そもそも自分の意志でやめてないことや、【付き合う前から吸ってるの知ってんのに何で今更言うんだよ】という理不尽さと、意識すればする程タバコの事で頭いっぱいになり、結果的に吸っちゃいました今考えたらよく4ヶ月もやめてたな…そのままやめられたら良かったのに
禁煙はいつからでも遅くはない、と言いますが、やめたからと言って肌は日々老化していってるわけで、劇的に綺麗になるかと言われたらそうじゃないとも思います
ただ、やめて悪いことなんてひとつもないとも思います。
強いて言えば、【私の娯楽が…】ということでしょう。
【病気のリスク低下】より、【肌】を理由にしてるところが微妙ですが、土気色の、土偶のような顔を何とかしたいのです
で、これ書きながらタバコ吸ってます。
やめたいんだけどな。
禁煙成功者の中で、【気合い】でやめれた人は10%程度のようです。
立派な依存症、中毒でもあるので、逆に気合いでやめれた人すげー。
ニコチンパッチやニコチンガムもありますが、【朝起きて1時間以内に吸う人】はもはやガムではダメ、パッチも効かないみたいです。
ちなみに私は起きて3分以内に吸います
朝の深呼吸が有害物質の取り入れなのです。
大変よろしくない。