検診終わって、ドトールでお茶してたらオジサンが臭くて頭痛くなってきて、帰ってきたら頭痛MAXだったので、ロキソニンは飲まずにソファーで寝てたらこんな時間になってましたまだ頭痛いよ、まったく。
明日は仕事です。一昨日出勤した時、店長に調子が悪い事とか出勤日数の相談をしました。
最近発注を任されるようになったので、こんな調子で休んだりしてると周りに迷惑かかるし、辞めた方がいいんじゃないか。
でも出来れば辞めたくない。
週一とかで勤務するのは難しいかな。
仮に辞めて違う所で働いても、1から新しいこと覚えるにはちょっとしんどい脳みそが拒絶している
と言うような事を店長に話したら、週一でも良いよって言ってもらえたので、その方向でやっていこうと思いました。
バイトの面接の時、あらかじめ精神的なことは伝えてあったので、スムーズに話が出来ました理解してくれるってすごくありがたい泣
今回の体調不良は、バイトの人間関係とか家庭の事とか、そういうのが原因じゃないので、やっぱりうつなんだなぁと現実を突きつけられました
まぁ、先生にも『通院しながら働いてる事忘れないように』って言われたばっかりだしな
もともとすごく要領が悪いし、人より頑張らないと周りと同じになれないと思ってるので、【いい感じで手を抜く】ってことが出来ないんですよねいい感じに手を抜いてもいいのは要領良い人しかやっちゃダメ、みたいな。
契約の都合もあるのですぐに変更は出来ないですが、次の精神科の受診の時に先生とも話して決めようと思います。
せっかくのドトールでのお茶が台無しになったので、うちに帰ってきてコーヒー入れ直しました☕️