乗客の方々は成田に着いた後、どうなったか。


もう悲惨です。


ホテルを取るか、空港で一夜を明かすか。家が近い方ならタクシーという手もありますが、遠ければかなりしんどい。めちゃくちゃ長時間拘束され、もう体力も気力もなし無気力

ほとんどの方が空港のベンチに横になっていました。



『え?航空会社はホテルとか用意してくんないの?』


って思いますよね凝視


用意してないです。なぜなら、ブリスベン出発時、


『天候不良でブリスベンに戻ってくるかもしれないよ、それでも良ければ乗ってね』


という条件があったからです。


搭乗したお客さんは、それに同意して乗ったことになります。


一応、ブリスベンには戻らず成田には着いたってことで、あとは自己責任でね。


という何とも無慈悲なことチーン


私たちは、会社に戻り、仕事後のミーティングみたいなものをして解散。0時過ぎでした。


ちなみに、日を跨いだりフライトにイレギュラーがあると、その後のスケジュールが変更になります。労基法的な感じの兼ね合いです。


今回も、0時を超えているので、休みの日に仕事が食い込んだということで、同期や他の先輩たちは翌日の休みに加えて臨時の休暇が追加されていました。


…が。私とチーフは何故かスケジュール変更なし。

このフライト後の休暇明けに、普通にホノルルのフライトが入っていて愕然としました無気力まぁ、その臨時の休みは翌月に付与されてましたけど、今休みがほしいんだよ…泣


帰りのリムジンバスなんか走ってるワケないので、成田から直接タクシーがつきました。


お客さんに申し訳ないな…


と思いつつも、もう疲労と揺れでちょーー気持ち悪い滝汗


タクシーの中で何度もよおしたことかゲロー


成田から2時間以上かけて、家に到着したのが午前2時過ぎ。

玄関入ってすぐ、もう立ってられない。

しかし吐き気は待ってくれない。

ほふく前進でトイレに行き、まぢゲロリンチョでしたゲローゲローゲローなんも食えてないから吐くもんない


ちなみに、飛行機が遅れているということは、事前に会社が家族に連絡をしているので、大して心配はされませんでした笑い泣き



以上、台風上陸中にフライトあるとこんな感じ、でした。


最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたえーん

読むのも疲れますよね…。