辞めたと言った職場、有給も残ってるし、まだ在籍だけはしてる状態であります。
でも、『有給どうしますか?』とか、辞めるにあたっての手続きっぽいものが会社から何も言われない。
その前に、契約書もなかったな。
そこら辺もホントどうかと思うけど…
もうちゃんとお金だけ払ってくれたらいいや。
とりあえず会社に直接連絡して、有給消化してもらいました。
職場のグループラインにもまだ参加してる状態なので、ちょこちょこ作成されてる8月のシフトとか(まだ10日くらいまでしか出来上がってないの信じられます?)、やり取りしてるのを見れます。
で!マジで辞めて良かったと思ったことが。
それは、新しく配属された店長と副店長が、以前一緒に働いた時私の精神を叩き潰した方々でした。
『お店を盛り上げていきたいのでよろしくお願いします!』
と鼻息荒くしております。
ホント、マジで辞めて正解だった
特に店長。この人が新店長になるかもって6月くらいに噂になってから、職場でめちゃくちゃ話題になってました。ちょっと前のブログにも書いたけど、本当にヤバいヤツです。
周りのスタッフ、全員『あの…、マジで本当に勘弁してほしいんですけど。最悪なんですけど。何で来んの?!何で?!あの人いないからやってこれたのに!』って言ってました。
そうですよね、私も心底そう思ってましたよ…
私はそいつが来るからって辞めた訳ではないにせよ、
どの道この会社は機能してないので、マジで辞めて良かったっす
ちなみに、去年の新入社員4名のうち、3名がこの店長のせいで辞めてます。
それから、少なくともうちの職場から3名の正社員が会社のせいで辞めてます。
そりゃ、シフトだって作成すんの大変だよなー。
だって人足らないんだもの。
でもそれはあなた達のせいなんだもの。
こんだけ辞めて、経営が難しくなってんのに、なぜ改善しようとしないのか。
新たな店長が来て、辞めていく人がいない事を祈ります🤞
菓子折り持っていく時は、シフト見てコイツらがいない時に行かねば。
だるっ。