本日、バイトの面接受けてきましたニコニコ


お店には数日前にお客を装い来店して、従業員や

店の雰囲気を見てたんですが、とても感じが良い店舗です。


店長さんが面接してくれました。

優しそうな方でした。てか、優しい。


面接の質疑応答って、【聞いてはいけない事】

って言うのがあったりするんです。


例えば、以前働いていたところを辞めた理由。


過去2回、バイトを辞めてるんですが、理由は

一つめが『従業員の悪口が横行していた事』、

二つめは、前にブログに書いた『シフトが作成されない事』でした。


正直に、そのまま答えました。無気力


一つめのバイト先だったところは、採用されて書類を取りに行った時から感じ悪かったな〜。


『店に着いたら従業員に声かけてください』って

言われたので、

『お忙しいところすみません』って声かけた時点で、


『なんですか?真顔


ってスゲー嫌ヅラされたんだよな。その人は私が新しくバイトに入る人間って知らなくて。

てことはこの人、お客さんにこんな対応するんだって思いました。

結果やっぱり、その人はトラブルメーカーでしたよ。


他にも、私に対してめちゃくちゃ笑顔で色々話してたのに、陰でサボりながら私の悪口言いまくってたパートとか。


どこにもこう言うヤツいるんだろうけど、その口動かすヒマあったら手を動かせって感じでした。


そんで、履歴書を見ながら、やっぱり言われました。

『客室乗務員されてたんですね〜、じゃあもう、接客は問題ないですね!』


…うん、頑張る。採用してくれたら頑張るよ滝汗


採用なら電話が来るそうなので、果報は寝て待ちますふとん1