写真たくさん取った気がしたんですけど、初のファーストクラスで舞い上がってたんですかね。
肝心な写真を撮り忘れていることが多かった気がします。。。
まとめページはこちら
■ウォルト・ディズニー・ワールド2013 -Index-
ファーストクラスの機内食は洋食が「日本料理 龍吟 」山本征治氏監修とのことで、迷わず洋食をチョイス。
万が一「洋食がありません」なんてことにならないよう事前に予約しておきました。

カトラリーにもJALのロゴが。

まずはパンがサーブされました。
ホカホカと温かいのが嬉しいです。

アミューズ・ブーシュ
真ん中のが美味しかったような気がします。

アペタイザー
3種類くらいから選べましたが、キャビアののっている物にしました。
キャビアなんて普段食べないですからね。
裏メニューでキャビア丼なんてのも作ってくれるらしいです。
次回乗る機会があればためしてみたい(ふふふ)

メインディッシュ
メインも3種類から選べましたが、黒毛和牛のフィレステーキにしました。
機内食の肉は固いってイメージが強かったんですが、あえての肉チョイスです。
思ったより柔らかい。さすがファーストクラスって感じでした。
でも、まぁ味はそこそこです。

デザート
チョコレートアイスと、下の白いのは何だったかな。。。

デザート
龍吟名物”六本木プリン”これは美味しかった。

最後にコーヒーを頂いて終了。
砂時計の砂が落ちきったら飲み頃です。
やはり、ファーストクラスはサービスが違いますね。
往路は乗客5名に対してCA4名だったので、サービスも行き届いていました。
快適なファーストクラスの旅は続きます。
まとめページはこちら
■ウォルト・ディズニー・ワールド2013 -Index-