あと3回くらい(No.6あたり)でオーランドに到着すると思います。
更新遅くてすいません。
まとめページはこちら
■ウォルト・ディズニー・ワールド2013 -Index-

搭乗時間が近づいてきたのでゲートに向かいます。
FIRST CLASSのプレートを持ったGHさんがいたので、先頭で列びました。
最初に車いすの方が搭乗して、その後先頭で乗り込みます。
新シートのJAL SKY SUITE 777に乗りたかったのですが、残念ながらシカゴ便は2014年の1月からのようです。それでも、シートの広さなどは同じなので問題ありません。広すぎるくらいです。
ファーストクラスでは、上下のスエットのようなラフな格好でくつろげるように着替えることが出来ます。
もともとラフなかっこうだったので着替える必要ないんですが、せっかくなので着替えました。
本来はびしっとスーツで搭乗した方がリラックスできるように用意されているのだと思いますが、私みたいなTシャツに綿パンで搭乗した場合も着替えたほうがよりくつろげます。
着替えはトイレでするので、体の大きい方は若干大変かもしれません。

嫁さんに盗撮された。(着替え済み)
なんか携帯いじってますが、たぶん「ファーストクラスなう」とかツイートしてます。

モニターは19インチです。
新シートのモニターが23インチなので、これだけ残念でした。
モニターまで距離があるので、若干小さく感じます。贅沢な悩みですね。

あしもと広々。
大きなトートバッグも余裕で置けます。

コントロールパネル
リクライニングしたり、フルフラットにしたり。

BOSEのノイズキャンセリングヘッドホン。
型番見忘れてしまいましたが、周囲の騒音が消えてこれはなかなか良かったです。
着替えたり写真撮ってるうちにアナウンスが入り、いよいよ飛び立ちます。
ファーストクラスの機内サービスも楽しみです。
まとめページはこちら
■ウォルト・ディズニー・ワールド2013 -Index-