よろしくお願いします。
今回は初めてJAL国際線のファーストクラス利用ということで、朝からテンション高めでした。
しかし、まだ荷造りが完全に終わっていなかったので、朝から荷造りで忘れ物が無いか最終チェック。
幸い我が家から成田空港までのアクセスは悪くないので、手荷物宅配サービスは使っていません。
実際は当日朝まで荷造りが終わらずバタバタしているからなんですが。。。
品川駅から成田空港までは成田エクスプレスのN’EX往復きっぷを利用しました。
N’EX往復きっぷは利用日の1ヶ月前から前日までの販売で、指定席券売機やびゅうプラザなどで購入できますが、みどりの窓口では取り扱いが無いので注意が必要です。ネットでの購入も出来ません。
また、往路利用日から14日以内に復路を利用しなければいけないので長期旅行では使えません。
通常片道3,110円が2,400円(往復4,800円)で購入できます。
詳しくはこちら(N’EX往復きっぷ)でご確認下さい。
他の選択肢として、THEアクセス成田もあったのですが、やはり大きなトランクをガラガラ引いて移動するのは大変かなと思い止めました。手荷物宅配サービスを利用していたら選択したかもしれません。やはり、片道1,000円(往復2,000円)は魅力ですね。

久し振りの成田エクスプレスです。
朝早いということもあり、乗車率は1/4程度でガラガラでした。
品川駅発07:02→成田空港第2ビル駅着08:08
66分で到着です。

空港に到着後、JALファーストクラス・チェックインカウンターを利用しました。
どのカウンターも空いていたのであまり関係なかったですが、繁忙期などでは威力を発揮するんでしょうね。

プライオリティタグがつけられました。
最終目的地はオーランドですが、シカゴで一度ピックアップして預け直す必要があります。
荷物を預けた後はJALファーストクラスラウンジ初潜入です。