ヒルトン カテゴリー変更のお知らせ | 日々微々マイル

日々微々マイル

クレジットカードで綴る日々

以前記事にした ヒルトンのホテルカテゴリーが更新されていました。

■HILTON HHONORS - 変更のお知らせ - 2013年3月28日より適用
http://hhonors3.hilton.com/en/promotions/upcoming-changes-standard-room-rewards/japanese.html


新しいカテゴリーは2013年3月28日0:01(米国中部標準時)以降の予約から適用されます。

日々微々マイル-ヒルトン新カテゴリー

カテゴリー3
ヒルトン成田

カテゴリー4
ダブルツリーbyヒルトン那覇

カテゴリー6
ヒルトン名古屋
ヒルトン福岡シーホーク

カテゴリー7
ヒルトン東京
ヒルトンニセコビレッジ

カテゴリー8
ヒルトン大阪

カテゴリー9
ヒルトン東京ベイ

カテゴリー10
コンラッド東京
ヒルトン小田原リゾート&スパ

新しいホテルカテゴリーリスト(PDF) を見ると、日本のホテルは改悪が目立ちますね。
特にヒルトン東京ベイのカテゴリー9はちょっとあり得ないです。
新カテゴリーではポイントに幅を持たせていて、利用月によってポイント数が変わるのですが、カテゴリー9の50,000~80,000と幅を持たせていても東京ベイでは70,000~80,000ポイント使わないと宿泊できません。

逆に、小田原はカテゴリー10ですが、8月のみ95,000ポイントであとは最低の70,000ポイントで宿泊できるようです。
コンラッド東京もポイント宿泊してみたかったのですが、カテゴリー10ではちょっと無理そうです^^;

各ホテルの実際の必要ポイント数はこちらのサイトで確認できます。
まだbetaバージョンのようなので、何か問題があるかもしれません。

■Standard Room Rewards Pricing (beta)
http://hhonorspointssearchtool.com/


私が5月に予定しているコンラッド香港もカテゴリー8になり、現行の50,000ポイントから80,000ポイントになってしまうので、ポイントが貯まり次第予約しようと思います。(あと7,000ポイントほど足りない…)

ポイント宿泊を狙っている方は3月28日までに予約した方が良さそうですね。