ソニー、ホームシアターシステム発売 | 日々微々マイル

日々微々マイル

クレジットカードで綴る日々


日々微々マイル-HT-SS380

写真は「HT-SS380」


薄型テレビの音をグレードアップ

高音質ホームシアターシステム4タイプ6機種発売
~設置環境や視聴スタイルに合わせて選べる商品群~


ソニーは、薄型テレビの音をグレードアップする、高音質ホームシアターシステム4タイプ6機種を発売します。テレビと一緒にすっきり置けるラックタイプの『RHT-G10』と、省スペースで設置ができるスリムなシアターバータイプの『HT-CT550W』は、ソニー独自のフロントサラウンド技術「S-Force Proフロントサラウンド3D」と、対応の液晶テレビ〈ブラビア〉※1との組み合わせにより音声バランスを最適化する「視聴位置自動調整機能連動」を搭載。また、本格的なサラウンドも楽しめる5.1chタイプの『HT-SS380』や、手軽にテレビと接続できるサウンドバータイプの『SA-46SE1』『SA-40SE1』『SA-32SE1』など、設置環境や視聴スタイルに合わせて選べる商品群を展開します。

※1 対応〈ブラビア〉:HX920/HX820/NX720


シアタースタンドシステム:『RHT-G10』 5月下旬
ホームシアターシステム:『HT-CT550W』 4月下旬
ホームシアターシステム:『HT-SS380』 5月下旬
テレビサウンドバー:『SA-46SE1』『SA-40SE1』『SA-32SE1』4月下旬

※いずれもオープン価格


詳細はこちらから(PDF:309KB)



ソニーからホームシアターシステムの新製品が発表されました。昨年BRAVIA を新調したのですが、液晶テレビはその形状からどうしても音質が悪くなりがちなので、外部スピーカーは必須だと思います。

テレビラックの関係からバータイプは設置できないので、5.1chタイプの「HT-SS380」を購入予定です。市場予想価格も3万円前後とお手頃です。細かい音まで聞き分けられるほどいい耳は持っていないので、私にはこのくらいで十分です(笑)


ついでというわけではないですが、ブルーレイレコーダーも新型に買い換えようかと思いまして、週末に見に行ってくる予定です。


震災により日本全体が暗いムードになっていますが、経済を止めてしまっては被災に会われた方の復興も遅れてしまいます。不謹慎だと萎縮することなく、関東の人は節電をしながらもがんばって消費、中部以西の人は普段以上にがんばって経済を回してください。