日本の四季や伝統を発信するユニクロカレンダー最終回『UNIQLO CALENDAR FINAL 』を公開
全国47 都道府県 140 都市 328 箇所から日本の美しい四季をお届けします
ユニクロは本日、新感覚カレンダー『UNIQLO CALENDAR FINAL』を公開しました。
『UNIQLO CALENDAR』は、日本の四季の映像、音楽、ユニクロの商品画像が融合した新感覚のエンタテイメント型カレンダーとして2009 年にスタートしました。2010 年にはカンヌ国際広告祭(通称カンヌライオン)のサイバー部門においてゴールドを受賞し、今や総視聴回数5 億4,900 万回を超え、世界中で多くの方々にお楽しみいただいています。公開から2 年、『UNIQLO CALENDAR』は日本全国47 都道府県140 都市328 箇所での撮影を終え、今回が最後の公開となりました。
■UNIQLO CALENDAR
http://www.uniqlo.com/calendar/
昨日から右のサイドバーにユニクロカレンダーを入れてみました。2009年から始まったユニクロカレンダーですが、ついに今回で最終回をむかえました。これはチルトシフトレンズという特殊な撮影機材で連続写真を撮り、それをつなぎ合わせて映像化しています。リアルなのに箱庭風なミニチュア感がとても面白いです。ブログパーツだけでなく、ブラウザやスクリーンセーバー、iPhoneアプリでも楽しめるので、皆さんもミニチュアの世界に引き込まれてください^^
チルトシフトレンズは安い物でも10万円を超えるレンズなので、簡単には購入できないのですが、普通の写真をミニチュア風に加工してくれる無料サービスや、有料ですが、AndroidやiPhoneアプリもあるので手軽にそれらしい写真を楽しむことは出来ます。
無料サービスのtiltshiftmakerを使ってみました。
夜景はこんな感じに。
なかなかそれらしい感じは出たんじゃないかと思います。
写真は面白いですね。
これからもへたっぴながらバシバシ撮っていきます^^