皆さんは行きつけの飲食店はあるでしょうか。
いつもの時間にいつもの店へ、カウンターに腰掛けて「マスターいつもの」なんて、ちょっと憧れるようなシチュエーション。安心感とくつろぎを感じる時間だと思います。
しかし、私たちの時間は限られています。
あと何回お店に足を運べるでしょうか。
週1回の外食をすると1年で52回、10年で520回、30年で1560回。
私の場合は、月2,3回しか外食がないのでこの半分くらいです。。
日本には飲食店が72万店(平成18年)あるそうで、毎回お店を替えても行くことの出来るお店はわずか0.1%です。
そう考えると、この先行けるお店の数はあまり多くないのかもしれません。
いつものお店もいいですが、限られた時間で新たなお店との出会いも大切です。それをサポートしてくれるのがコンシェルジュデスク。皆さんは私なんかよりよっぽど上手く利用していると思いますが、あらためてありがたさを感じます。
人生の中で出会える人の数もほんのわずかです。
ブログを通して出会えた皆さんありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
今日で1年の半分が終わります。
1日1日を大切にしたいですね。