2014年度分のメンセレを駆けこみ申し込みした話をちらほら聞いていましたが、来年度分が届いてました!(^_^)/

{3F0BEFFD-EAA8-4E85-B969-DA0C2C7CB7D6:01}
もうそんな時期ですか~。

今年度分は4月に申し込んで10月に届いているのですが、まだ利用してません。

今月行ってきます☆(≧∇≦)
{27E9CC05-BFE7-474A-9FD3-F935795A6CBF:01}

{A47E4E2E-B5B8-4C34-A7B7-48DA8BAADF7D:01}

優待券を回収する方法
            ↓
株主優待番号(登録用パスワード(スクラッチ))を登録する方法

に変更されるのですね。
覚えておかねば。

夏に利用する予定なのですが、
2015/6/1以降搭乗分の予約の際は、今までの「株主特別優待券」(スクラッチなし)と、新しい「株主優待番号ご案内書」(スクラッチあり)を選択する必要ありと。
帰宅すると、ペラっとした封筒がJCBから届いておりました。(^_^;)
久々のひやっと感ですが、心当たりがないのはより焦りますね。(>_<)
{AAD64096-69B2-4CD9-B7B2-006C9F7AC58C:01}

先週届いていた限定券面のANAJCBでした。
{FB110CBF-2194-417E-BBA9-1A3EB41EA036:01}

福岡出張中にねいんさんのブログを拝見して予定外にポチッと(ANAJCBはワイドゴールドから一般にダウングレードして放置しておりました。)、「すでにANAJCBをお持ちの方」のお客様番号欄があったのでキャンペーンページから申し込んだのですが、アップグレードはMyJCBからとの記載を見つけて、デスクに確認してもらいつつも、MyJCBのアップグレード項目が数日経っても更新されない(アップグレード申し込むと消えるです)のでこちらからもポチッとしていたのでした。
{E3678028-AD22-4848-85C9-3E84D6D97E72:01}

丁寧に書面でいただいてありがたいことですが、やはりキャンペーンページからの申し込みだとMyJCBからのアップグレードとルートが違ってより時間がかかるようですね。