photo:01


ふと気づくと、ドル箱 累計獲得額が3万ポイントを超えていました。ヽ(゚◇゚ )ノ

1年半くらい前でしょうか、ドル箱の伝道師様がお勧めしているのだからと始めてみたところ、欠かせない経由サイトになりました☆ありがとうございます。m(_ _ )m
還元率の高さはもちろんですが、決済カードが一貫していないので(汗)、どのカードで払っても良い点がすごく魅力的です。

先日も、気に入った靴があったので、2足目をストックしておきたいなとお店に伺ったところ、サイズ品切れ。。他店舗からの取り寄せもお願いできたのですが、マルイの通販で見つけたのでドル箱経由で購入しました。

ショッピングでマルイを使うことが今まであまりなかったので、今回の靴だけかなと思っていたのですが、シークレットセールのメールが数日後に届き、しかも好きなブランド。
学校の用事で土日に出かけることも多くなり、キレイ目な服がもう何着か欲しいなぁとちょうど思っていたのですよね(笑)
ということで、思いがけず連続で利用することになりました。


となると、気になる赤いカードが(爆)
photo:02


子供の用事ついでに行ってきました。(^-^)/

ポロシャツを通販で購入した際、コーディネートでストレッチの着まわしラクラクパンツをオススメされたのですが、
$ポチっとな。
サイズ感が分からないのもあって実際に履いてみたいなと。
旅行用にビジネスとカジュアルの間くらいのテイストで良い感じのパンツなんじゃないかと、ヒットしたのですよね。
そのパンツに合う靴で旅行中1足ですませられるようなものが欲しいなと、がっつり買う気満々で妻にエポスカードを作ってもらいました!

photo:04


入会後1ヵ月間10%OFFなので、がっつり買う(なぜか妻のもw)なら作るしかないですよね(笑)

と思っていたら、1決済でエポスカード終了。( ̄□ ̄;)
マルイの店舗でエポスカードを作った場合は、入会後1ヵ月間10%OFF特典なしでした。σ(^_^;)
「ホームページや郵送、提携先等」とあったので、マルイも含まれるものだと思っていたのですが、入会後1ヵ月間10%OFF特典の代わりに、2,000円分の買い物クーポンがあるのだそうです。
ホームページの入会特典は「又は」の関係だったのですね。認めたくないものだな、クレカ好き故の過ちとやらを。。
ということで、ANAJCBが活躍しましたとさ。

それだけだとエポスカードに申し訳ないので、エポス優待のあるカフェでお茶して、お茶を濁しました。(^o^;)
photo:03



利用しそうなエポス優待メモですが、
ロイヤルホスト 10%OFF
サルバトーレ 10%OFF
くらいかな。

とりあえず、10%OFF期間「マルコとマルオの7日間」(9月以降?)までは、出番がなさそうです。


iPhoneからの投稿