午前中は、子供のお気に入り東京タワーへ!
前回、品川のストリングス→東京タワーはタクシーを使っていて、コンラッドはストリングスより東京タワーに近いと思うので、今回もタクシーかなと最初考えたのですが、あまりにもアクセスがよいのですよね。
ランチを予約していたので、お腹をすかせておきたかったのもあります。


JRや東京メトロの新橋駅からは、コンラッドまで少し遠い(徒歩7分)のですが、都営地下鉄の汐留駅からは徒歩1分と近いので、都営地下鉄便利に使えそうですね♪

ということで、この日一日は、都営地下鉄で巡る東京観光(汐留編)です(笑)


コンラッド東京→東京タワー

都営大江戸線 汐留→赤羽橋(2駅 5分)

photo:01


「とうふ屋 うかい」発見!
うかい鳥山に以前お邪魔しましたが、ここにもあるのですね。タクシーで来たときには気づきませんでした。
お昼を予約したことは子供に伝えていたので、入りそうになってました。(^_^;)

東京タワー、午前中はすいてますね。
photo:02


コンラッド東京ビューです☆


東京タワー→アサヒビール吾妻橋ビル

都営大江戸線 赤羽橋→大門(1駅 3分)
都営浅草線 大門→浅草(9駅 15分)


前日見てしまったのですが、スカイツリー見学へ!
VPCCへお願いしてスカイツリーの見えるレストランを調べていただいていました。
提案していただいた4つのうちの1つ「リストランテ ラ・ラナリータ 吾妻橋店」です。

photo:03


これ以上スカイツリーが大きかったら見切れちゃうくらいの絶妙な立地です。

photo:04


レストランの入っているアサヒビール吾妻橋ビルは写真真ん中のビールジョッキで有名ですよね。
子供が食事中に不適切な発言をしないか心配でしたが大丈夫でした。(;´▽`A``
まあ、どう見ても右側のオブジェは「炎」ですよね。。(爆)

メインのお料理
photo:05


デザート
photo:06


他の写真はありませんが、パンがおいしかったようで子供がたくさん食べてました。

ビールジョッキの泡の部分です。
photo:07


おトイレの水栓も金色~。
photo:08




アサヒビール吾妻橋ビル→ポケモンセンタートーキョー
都営浅草線 浅草→大門(9駅 15分)

続きまして、ポケモンセンターへ
photo:09


いろいろ増えちゃいますね(笑)
3DSも思わず買ってあげそうになっちゃいました。

ポケモンセンタートーキョーからコンラッドまでは1駅電車に乗っても良いのですが、歩いた方が早いのかなと思います。
左側に新幹線も見られますし。

photo:10