1日目の夕食は、予定通りルームサービスをお願いしました☆(^-^)/
ゆったり食べられるように、お部屋をアップしてます。
子供連れだとレストランを利用するハードルが高いような気がします。コンラッドの雰囲気はステキなので。
チェックイン前にランチしたお店で、一応個室だったのですが、「ラブ注入♪」って踊ってましたし、ウチの子は特に、気が気ではありません。。(TωT)
良いムードもねぇ。。(>_<)
夏なので、お出かけから帰ってきたらすぐにお風呂に入れたいというのもありました。
ヒルトン東京ベイの記事で、ルームサービスメニューの画像をアップしているのですが、結構見ていただいているようなので、今回も写真を撮ってきました!
結論から申し上げて、コンラッド東京のルームサービス、かなり美味しいです!!
ここで暮らしたくなるくらいでした。
料金もそれほどお高くないと思いますし、このお味なら毎回頼んじゃいます。
注文は、
ランチ&ディナーのお子様メニューから、
サンドウィッチ
ミートソースのパスタ
ソーセージとマッシュポテト
ホテルのレストランでマッシュポテトをみると、押さえておきたくなっちゃいます。
お子様メニューでも結構なボリューム。
中国料理から
高麗豚入り焼きそば
その日の気分は和食だったのですが、ヒルトンだと中華かなというのもあって、いろいろ食べられるルームサービスはよいですよね。
日本料理から
和牛照り焼き丼
私のメインです☆これがとーっても美味しい♪
お部屋のリビングテーブルでいただきます。
和食には温かいお茶が付いてきます♪
取り皿はiittala。朝食をいただいたセリーズもiittala置かれてましたが、シックな統一感のある中にちょいちょいポップな感じもあってすごく好きです。お部屋作りでマネしたいなぁ。
明細をみてビックリ!
20%オフすると、HPCJの割引券分、ピッタリ賞です(笑)
割引券間に合ってくれました。
さて、子供を寝かせて時間があったので、ちょっとBarにでもいこうかと思ったのですが、酔うと
「すぐ甘えちゃうから~♪」
お部屋でティラミスです。(≧▽≦)
朝食の時に出してくれるコーヒーと同じセットがお部屋にあります。
ベッドルームとリビングルームがセパレートってしあわせ♪( ̄▽+ ̄*)
大事なことなのでまた言いますが、ルームサービスめちゃうまです☆
ゆったり食べられるように、お部屋をアップしてます。
子供連れだとレストランを利用するハードルが高いような気がします。コンラッドの雰囲気はステキなので。
チェックイン前にランチしたお店で、一応個室だったのですが、「ラブ注入♪」って踊ってましたし、ウチの子は特に、気が気ではありません。。(TωT)
良いムードもねぇ。。(>_<)
夏なので、お出かけから帰ってきたらすぐにお風呂に入れたいというのもありました。
ヒルトン東京ベイの記事で、ルームサービスメニューの画像をアップしているのですが、結構見ていただいているようなので、今回も写真を撮ってきました!
結論から申し上げて、コンラッド東京のルームサービス、かなり美味しいです!!
ここで暮らしたくなるくらいでした。
料金もそれほどお高くないと思いますし、このお味なら毎回頼んじゃいます。
注文は、
ランチ&ディナーのお子様メニューから、
サンドウィッチ
ミートソースのパスタ
ソーセージとマッシュポテト
ホテルのレストランでマッシュポテトをみると、押さえておきたくなっちゃいます。
お子様メニューでも結構なボリューム。
中国料理から
高麗豚入り焼きそば
その日の気分は和食だったのですが、ヒルトンだと中華かなというのもあって、いろいろ食べられるルームサービスはよいですよね。
日本料理から
和牛照り焼き丼
私のメインです☆これがとーっても美味しい♪
お部屋のリビングテーブルでいただきます。
和食には温かいお茶が付いてきます♪
取り皿はiittala。朝食をいただいたセリーズもiittala置かれてましたが、シックな統一感のある中にちょいちょいポップな感じもあってすごく好きです。お部屋作りでマネしたいなぁ。
明細をみてビックリ!
20%オフすると、HPCJの割引券分、ピッタリ賞です(笑)
割引券間に合ってくれました。
さて、子供を寝かせて時間があったので、ちょっとBarにでもいこうかと思ったのですが、酔うと
「すぐ甘えちゃうから~♪」
お部屋でティラミスです。(≧▽≦)
朝食の時に出してくれるコーヒーと同じセットがお部屋にあります。
ベッドルームとリビングルームがセパレートってしあわせ♪( ̄▽+ ̄*)
大事なことなのでまた言いますが、ルームサービスめちゃうまです☆