ドコモ回線のiPhone4とソフトバンク回線のiPhone4を同時に持っているので、せっかくですしスピードテストをしてみました。(^-^)/
SIMフリーiPhoneは想定外で、アメブロへいただいたコメントで思いがけずいっちゃったのですが、スピードが速くなったらと期待していたのですよね。
都内だとエリア的にソフトバンクがカバーしていない場所はないかなと思うので、テザリング可能に加えて、スピードというメリットがあればうれしいなと。
iPhoneを2台持ち歩いて、同時に測定することはちょっと出来なかったので、その点はご了承ください。m(_ _ )m
回線が混雑してそうな渋谷の19時くらいというのも計ってみたかったのですが、余裕がありませんでした。
まずは、ソフトバンク
時間帯によっては結構スピードが出るのですが、12時半過ぎとか、ふっと電波が悪くなることがあるのですよね。ペタを付けにいこうとして反応しなくなるとか。
混雑のせいなのか速度的な制限をしているのか分かりませんが、他の日でも同じような感じでした。
1番上はWi-Fiのマークになっていますが、ドコモiPhoneでテザリングしたものです。
テザリングでここまで速度が出るとはうれしいです☆
使用中の表示はWi-Fiのマークではなく、輪っかを2つ重ねたようなマークが表示されてました。
次に、ドコモ
スピードテストというものを初めてやってみたのですが、ドコモ回線はやっぱり安定しているのですね。
昼過ぎでもサクサクでした♪
iPhoneはドコモで扱っていない端末なので、ドコモ回線の速度7.2Mでどこまで出るのか不安でしたが、問題なく使えるのかなと思います!
興味のある方いらっしゃいましたら、測定に行きますのでご連絡を~(爆)
iPhoneからの投稿
SIMフリーiPhoneは想定外で、アメブロへいただいたコメントで思いがけずいっちゃったのですが、スピードが速くなったらと期待していたのですよね。
都内だとエリア的にソフトバンクがカバーしていない場所はないかなと思うので、テザリング可能に加えて、スピードというメリットがあればうれしいなと。
iPhoneを2台持ち歩いて、同時に測定することはちょっと出来なかったので、その点はご了承ください。m(_ _ )m
回線が混雑してそうな渋谷の19時くらいというのも計ってみたかったのですが、余裕がありませんでした。
まずは、ソフトバンク
時間帯によっては結構スピードが出るのですが、12時半過ぎとか、ふっと電波が悪くなることがあるのですよね。ペタを付けにいこうとして反応しなくなるとか。
混雑のせいなのか速度的な制限をしているのか分かりませんが、他の日でも同じような感じでした。
1番上はWi-Fiのマークになっていますが、ドコモiPhoneでテザリングしたものです。
テザリングでここまで速度が出るとはうれしいです☆
使用中の表示はWi-Fiのマークではなく、輪っかを2つ重ねたようなマークが表示されてました。
次に、ドコモ
スピードテストというものを初めてやってみたのですが、ドコモ回線はやっぱり安定しているのですね。
昼過ぎでもサクサクでした♪
iPhoneはドコモで扱っていない端末なので、ドコモ回線の速度7.2Mでどこまで出るのか不安でしたが、問題なく使えるのかなと思います!
興味のある方いらっしゃいましたら、測定に行きますのでご連絡を~(爆)
iPhoneからの投稿