分かっている範囲で、数値化しやすい部分を比較してみました。

CLASS+ANA国産金

ANA JCB PREMIUM
http://www.ana.co.jp/pr/11-0406/11-ana-jcb0511.html


☆年会費(家族カード1枚の場合)

52,500+14,700+4,200=71,400

73,500+4,200=77,700!
なるほど、そういうことですか(笑)


☆プレゼント

メンセレ20,000円相当+マイル3,000円相当(2,000*1.5換算)=23,000円相当

マイル15,000円相当(10,000*1.5換算)=15,000円相当


☆搭乗ボーナスマイル(2000マイル区間搭乗の場合)

2000*25%=500マイル 750円相当

2000*50%=1,000マイル 1,500円相当


☆ポイント還元率(200万円利用の場合)
マイラーの方が検討されるのかなと、交換先はマイルで比較します。
注:黒いカード好きの方除く(爆)

スターα等のボーナスは面倒ですので省略。。
(CLASSで、1,500マイル=2,250円相当が相対的にUPかな)

ボーナスポイントの関係で、CLASS100+ANA国産金100とすると

1,000*3+1,000*10=13,000マイル 19,500円相当

2,000*13=26,000マイル 39,000円相当

★実質コスト

71,400-23,000-750-19,500=28,150

77,700-15,000-1,500-39,000=22,200

CLASS+ANA鱒金などもっとコストパフォーマンスの良い組み合わせもありますが、1枚でベネフィット+還元率が両立できるのは魅力的ですよね。
1枚ですむのは黒茄子くらいかなと思ってましたから。
どのくらいハードルが高いのか分かりませんが、ANA国産金で決済したくなりました(笑)



iPhoneからの投稿