購入した「BROTHER MyMio A4インクジェットFAX複合機 デジタル子機2台 MFC-J850DWN」ですが、ビックカメラで買って帰るか、帰宅してからAmazonで注文するか悩みました。

価格.comで、Amazonでの実質の値段(ポイント分考慮)が最安に近かったので、実物だけ見て帰宅後にAmazonでと思っていたのですが、

他店の価格等提示していないのに、ビックカメラ店頭表示の値段から下げてくれたのです。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

このため、ポイント分考慮した値段が、4-500円くらいビックカメラの方が安くなりました。(* ̄Oノ ̄*)


ただ現金払いでの話で、ビックカメラでクレカを使うとポイントが-2%。。(^o^;)
Suicaで払えるのであれば、ポイントが減らず、ANA VISA Suicaからのチャージでポイント(0.5%マイル相当)が付くので、ビックカメラで買うのですが、Suicaのチャージ上限は2万円まで。。(>_<)

ビックカメラで現金払い、Amazonでクレカ払いをすることを考えると、ポイント分考慮した値段がほぼ一緒です。

それでもその日のうちに手に入るしということで、ビックカメラで買おうかと思ったのですが、Amazonで買う決め手になったのが、キャンペーンです!
ポチっとな。


Oki Dokiランド経由Amazon注文の後に知ったのですが、ビックカメラでもJCBのキャンペーンをやっていました。( ̄□ ̄;)!!
ポチっとな。

しかし、ビックカメラでJCBを使うって、ビックカメラSuicaカード(JCB)をお持ちの方くらいしかいないような。。
狙いやすいキャンペーンなのかな!?