あるものが黒くなって、10万を超える想定外の出費です。。

もちろん、茄子ではありません!

突然、パソコンが壊れました。。

作業中いきなり画面が乱れて、入力を受け付けず。
立ち上げなおして大丈夫そうだったので安心していたら、またも突然乱れる画面。( ̄□ ̄;)
OSを入れ直したりいろいろやってみたのですが、表示系のハードが原因かなと思い諦めちゃいました。使い始めて5年弱ですが、仕方ないのかな-と。
大学生の時からMacを使ってますが、サッドマック(sad Mac)になりながらも動いてくれていたので、初めての故障です。


新しいiMacを買うかどうか悩んで、買わずに今のiMacG5のままいくことを決めてから1か月経っていないのですが-。(。>0<。)
アップルストアでの用事ついでに、新iMacを触ってしまったのがいけなかったのでしょうか?

クレヒスになるし、インテルMacを使ってみたいという物欲を満たせるのですが、素直に喜べない自分がいます。


新iMacを注文した後に、同じトラブルの方を見つけたのですが、いきなりこんな画面になるとあせります。。
ポチっとな。

私は見た目でパソコンを選ぶくらいなので、全然詳しくないのですが、グラフィックボードかなという同じ見立てでした。

グラフィックボードの故障なら、おそらくデータは大丈夫そうなので、うまくデータ移行できることを祈ってます。
バグやウィルスも一緒に移行する心配はありませんし。

Macの場合は、FireWireケーブルを使って、「移行アシスタント」でしょうか。
ポチっとな。
写真だけで16GBもあったので、ちゃんとバックアップ取っていませんでした。(/TДT)/
今度からはバックアップ取らないと!

しかし、iPhoneがあって助かりました。
iMac以外にパソコンがないので、iPhoneでトラブルの原因、対処法を調べたり、
新しいiMacを注文したり、
ブログの更新や写真の画像処理もすべてiPhoneです。

唯一iPhoneでできなかったのが、ぐるっぽの掲示板書き込みです。
なぜにできないのだろう?