ウォーキング・ウィズ・ダイナソー(WALKING WITH DINOSAURS)を観てきました!
http://www.fujitv.co.jp/events/wwdj/index.html
$ポチっとな。



ポチっとな。
準備はバッチリ!(笑)

ポチっとな。
横浜アリーナの14:00開場、15:00開演です。上演時間ですが、1時間45分程度で途中20分の休憩があります。

ポチっとな。
グッズショップは外に1箇所、中に数箇所あります。

ポチっとな。
購入したのは、プログラムとフィギュアセットの2つ。混んでいましたので値段の確認をせず、レシートもなしなので、どちらがどの値段か分からないのですが、2,500円と3,000円でした。
現金のみです。。

ポチっとな。
グッズショップではゆっくり選ぶ時間がないと思うのですが、プログラムに商品サイトの案内が載っており、リンクを貼りますので参考にしてください。

プログラムが$20、フィギュアセットが$30ですね。
見かけなかったものもあるので、すべての商品がグッズショップに置いてあるというわけではないようです。
プログラムですが、恐竜の写真部分の質感を変えていたり、作りは凝っていると思います。子供には難しいですが、内容的にもショーの復習には十分すぎるほど記載されています。

さて、ショーのレポです。
これから行かれる方もいらっしゃいますし、簡単な流れ程度に。
ちゃんとした大きな画像のレポは、要望がありましたらやります。

会場内は、フラッシュ、動画撮影禁止です。

ポチっとな。
プラテオサウルスとその赤ちゃん。

「パパ、恐竜の下に何か付いてるよ。」
この後も何度か(汗)、子供は正直です。


ポチっとな。
赤ちゃんの動きはリアルで、かわいらしいです。

ポチっとな。
ジュラ紀になり、ステゴサウルスとアロサウルス。

$ポチっとな。
アロサウルスはここです。「獲物をみーつけた!」

ポチっとな。
ブラキオサウルス登場。このサイズで子供です。(>_<)

ポチっとな。
ブラキオサウルスがアロサウルスに襲われて、仲間を呼びました。

ちょうど真ん中あたりで20分の休憩です。
その間に3000万年もの時間が過ぎていようとは!

ポチっとな。
まさかの仮眠です。( ̄□ ̄;)!!
出発前からテンションがあがりすぎたためでしょうか。

ショーですが、結構大人向きの印象です。
過剰な演出はせず、分かっている事実に基づいて再現しています。後半ですが、爆笑のポイントもありますし、子供も楽しめますが内容をちゃんと理解できるのは小学生高学年~でしょうか。

後編に続きます。