6/30の夜、ケリ蔵さんからオススメしていただいたPCR(Priority Club Rewards)をクラブ会員ですが会員登録しました!
インターコンチネンタルアンバサダーについても興味を持ったのですが、とりあえずは無料会員で使ってみて、みなさまにアンバサダーについて教えていただき、国産金のクレヒス(海外扱い?)にもなるし、年末にでも検討しようかなと思っていたのです。
が、
Thank you for joining the InterContinental Ambassador Programme のメールが届いております。(爆)
といいますのも、5000ポイントやゴールド資格について調べていたら、
インターコンチネンタル 東京ベイのサイトに
http://www.interconti-tokyo.com/mb/six/myi_six.html
入会金: US$200 または 32,000 PC Points (2010年7月1日改定)
有効期間: 入会時より1年間
※2年目以降は、US$100 または 20,000 PC Points の年間更新料を申し受けます。
との情報が。。
US$150 → US$200 へ値上がりしちゃったかー。o(TωT )
昨日申し込んでおけば!っと若干の後悔をしつつも、英語のサイトを見てみると、まだUS$150のままです。
チャンス~とポチしてしまいました。

Transaction Information
Credit Card Charge: US $150
Transaction Date: June 30, 2010
なので、間に合っていますね。日本の時差(位置)に感謝です!
5000ポイントについての記載も見つけました。
- 5,000 PRIORITY CLUB BONUS POINTS
http://www.ichotelsgroup.com/intercontinental/en/gb/ambassador/join
ゴールド資格については、
Gold Ambassador になっているので、今も大丈夫ですかね。
順番は逆になってしまいましたが、インターコンチネンタルアンバサダーについていろいろと教えてください。お願いします。
ポイントにするかANAマイルにするかとか全く検討しておりません。。
当面の宿泊予定もなしです。(笑)
「2名様でご利用の場合でも、シングル料金にてご宿泊いただけます。 」とかって本当なのでしょうか?これだけで元が取れるような。