iPod touch を購入して10日ほどですが、便利なので持ち歩きたくなってきました。o(^-^)o
ドコモの携帯とapple端末の2台持ちをする意思も固まりつつあります。
WiFiルータまで持ち歩くと計3台になってしまうので、それが面倒だなーと思っていたところ、
ボブさんから、
「最近出たドコモの携帯は、wifiルータ機能内蔵のものがリリースされています。
これなら、お財布携帯&電話機能は携帯でこなして、
ipadの3G回線無モデルを持ち歩けば、ランニングコストとしてはお手軽ではないでしょうか(^^)」
とのアドバイスが!
となると、私の理解が確かならば2つの選択肢があることになります。
① ドコモ携帯+iPhone(iPhone4?)
月額8,000~10,000円程度?
メリット
新しいiPhoneで遊べる
カメラ付き
ドコモ携帯に機種の縛りがない
デメリット
ドコモとソフトバンク、2つとの契約になる
② Wi-Fiアクセスポイントモード対応ドコモ携帯+iPad(3Gなし) or iPod touch
月額7,000円?(タイプSSバリューファミ割MAX50+パケホーダイダブル=980+5,985)
メリット
ドコモのみの契約
気分・用途によって、持ち歩くのをiPad、iPod touchから
選択することが可能
自宅等無料のWiFi環境のみで使用した場合、料金が安くなる?
デメリット
「mopera U」の契約料かかる?
ドコモ携帯の機種がアクセスポイントモード対応のみ
今のところカメラなし
うーん。こんな感じですかね。
記載が足りなかったり、誤りがあると思うので、ご指摘をお願いいたします!
ドコモの携帯とapple端末の2台持ちをする意思も固まりつつあります。
WiFiルータまで持ち歩くと計3台になってしまうので、それが面倒だなーと思っていたところ、
ボブさんから、
「最近出たドコモの携帯は、wifiルータ機能内蔵のものがリリースされています。
これなら、お財布携帯&電話機能は携帯でこなして、
ipadの3G回線無モデルを持ち歩けば、ランニングコストとしてはお手軽ではないでしょうか(^^)」
とのアドバイスが!
となると、私の理解が確かならば2つの選択肢があることになります。
① ドコモ携帯+iPhone(iPhone4?)
月額8,000~10,000円程度?
メリット
新しいiPhoneで遊べる
カメラ付き
ドコモ携帯に機種の縛りがない
デメリット
ドコモとソフトバンク、2つとの契約になる
② Wi-Fiアクセスポイントモード対応ドコモ携帯+iPad(3Gなし) or iPod touch
月額7,000円?(タイプSSバリューファミ割MAX50+パケホーダイダブル=980+5,985)
メリット
ドコモのみの契約
気分・用途によって、持ち歩くのをiPad、iPod touchから
選択することが可能
自宅等無料のWiFi環境のみで使用した場合、料金が安くなる?
デメリット
「mopera U」の契約料かかる?
ドコモ携帯の機種がアクセスポイントモード対応のみ
今のところカメラなし
うーん。こんな感じですかね。
記載が足りなかったり、誤りがあると思うので、ご指摘をお願いいたします!