ダイニングテーブルで食事されるご家庭の場合、1歳前後から食べこぼしが気になるし、ラックではなくハイチェアをと思われるかもしれません。
そこでオススメなのが、
ストッケのトリップトラップ(STOKKE TrippTrapp)です。32,550円~。
ポチっとな。-s1
オススメ度 ★★★★★
「お子さまとともに成長する椅子」
人間工学に基づき、お子さまの座りを正しくサポートするようデザインされた Tripp Trapp なら、お子さまも食卓を囲んでご家族の団らんに参加できます。
Tripp Trapp には、シートとフットレストの高さと奥行きをお子さまの成長に合わせて調節できる他にはないユニークな機能が付き、常に快適な座り心地を確保することができます。

お値段はしますが、全く不満はないです。すばらしい。
トリップトラップに座った状態でダイニングテーブルを蹴っても倒れません。
長男とファミレスに行った際、その感覚でテーブルを蹴ったようで、後ろへ倒れていきました。。ケガがなくて良かったです。
安定感も抜群ですし、1歳半頃には自分でイスに登って座ることができます。
似たタイプのイスもありますが、2つめの下の子用もトリップトラップに即決でした。


こちらは個人的な趣味ですが、廃番と聞いて速攻でポチしました。
なので、現在の価格がよく分かりません。
ポチっとな。-c2
オススメ度 ★★★☆☆
ミニチェアーAS/RAS/WS/SS/PW
2/3スケールでFRPの座面やスチールの足などオリジナルに忠実に再現したチェアです。
耐荷重も約40kgと、お子様にも座っていただけます。インテリアとしても素敵です。(組み立て式)

イームズのアームシェルチェアのレプリカです。しかも子供用なので、カワイイこと間違いなしです!

コンシェルジュの商品検索サービスについて、ブログで見かけたことがあるのですが、どのようなものでしょうか?
廃番のものも探してもらえるのでしょうか?
今後記事にしようと思っている「LEGO Education」は、個人輸入で買ったものなのですが、商品検索使えるのか気になります。