クラリネットアンサンブル・クレス -6ページ目

クラリネットアンサンブル・クレス

兵庫県で活動する『Clarinet ensemble "cresc."』(クラリネットアンサンブル・クレス)のブログです。

あしたはアンサンブルコンテスト県大会でごわす


in和田山です。


雪も少なくてよかったです。


我らがSHINYA絶好調です!


ほな、今日の録音聞いて反省会して寝ます!!


めざせ和歌山!!!


SHINYA様


きゃ

1月18日、甲東公民館での練習でした

アンコンまであと一週間!

つよーい味方にも起こしいただきました
来ていただけるだけでありがたいのに差し入れまで!
シュークリームのうましこと



形になりつつあるところもあれば、新たな課題が発掘されたり。

個人的な反省が山ほどあって凹みましたが
前向きに、やれることやってきます

あきらめたらそこで試合終了ですよってあの安西先生も言ってましたしねヽ(;▽;)ノ


音が集まってくると楽しいしうれしいです
良い演奏めざしてがんばっていきましょー

{79646573-E8F6-42AB-A969-5C5C8790C916:01}


本日は阪神大震災から20年が経つ日ですね。

私は当時、小学三年生で
激しい揺れに恐れおののきながら、母とふたりで押入れの隅っこにうずくまっておりました。
あれから20年…

いま ある いのち に 感謝 です。

いのち

(KOBEjpさまのFacebookページより頂戴しました。不適切であれば削除いたします。ご容赦下さい。) 







さて、本日はクレスが誇る最強ブロガー☆かな様がお休みだったため

わたくしダンチョーが久々に投稿いたしやす。

SHINYA

こちら、自称ベイ・マックスのSHINYA様

なんか子供たちに怒られそうですね。

うちの嫁はこの写真みて「シュレックww」と言うてました。



はてさて、練習内容を言えよって話でございますね。

アンサンブルコンテスト県大会まであと8日

練習も佳境でございます。




ここは精度を上げなアカン っちゅうところを重点的に攻めました。

アウフタクトむずいです。縦が合いません。

1/25もし和田山に聴きに来られる方いらっしゃいましたら

我々のアウフタクトに耳を傾けて下さい。

耳障りな音にならんようがんばりまっしゅ♡



練習風景を撮り忘れたので、片付け後にぱしゃり

みんなで

もうすぐお誕生日のMozart様!

頑張りますので、オラたちに力を!!




きゃ@団長