クラリネットアンサンブル・クレス -4ページ目

クラリネットアンサンブル・クレス

兵庫県で活動する『Clarinet ensemble "cresc."』(クラリネットアンサンブル・クレス)のブログです。

ジョイントコンサートまであと1週間となりました

3月15日は神戸、新開地のはじめて行く場所で、シアタールームをお借りして練習しました。

午前中集合組は昼休憩にラーメンを堪能したそうです
休憩あけの曲通しで団長に異変が。
やたら暑そうそしてラーメン辛すぎて舌が麻痺ってたらしいですが、後で写真見て納得。
ラーメン赤っっ!
こりゃ辛かろう

個人的課題がまだまだあって反省しつつ。
あと1週間、ますます気合いれてがんばります


{161758C4-1D5C-4435-AF0A-09F16071F741:01}


3月22日(日)
アンサンブルジョイントコンサート
@西宮市プレラホール

今年は金管アンサンブルが初参加
例年、団体毎のプログラムでしたが
今年は出演順をシャッフル
いろんな編成のアンサンブルをお楽しみいただけると思います
お時間がございましたらどうぞお気軽にお立ち寄りください。
みなさまのお越しをお待ちしております

{27746643-ADFC-4AF8-B330-603B7806E847:01}


アンサンブルジョイントコンサートまであと2週間

1回1回の練習を大切に


さて、この度ちゃーみーが念願のバスクラ購入を果たしましたのでお披露目していただきました

名はアンドレだそうです
由来はベルサイユなあの方かと思われます。
これからのアンドレの活躍に乞うご期待


{9801CEC2-58EC-4B2B-B100-D8D92E3548C9:01}




{B71A2B47-B916-43B0-9BF4-A98B4CE90252:01}

3月7日の練習にて。

前半は仁川で、後半は西宮のシダックスへ移動して練習をおこないました。

私は後半からの参加で途中合流したのですが、約1名明らかにヨロヨロと歩行がままならない様子の方がおられて思わず三度見してしまいました。

ご本人曰く、こむら返りで痛さのあまり膝が伸びないと。。
前傾姿勢でジワリジワリにじり歩むお姿は
さながらバイオハザーd…ゲフンゲフン、いえ、どうぞおだいじに♡

パーティルーム的なところを使わせていただいて
Let it goの合わせをしました。
皆様ご存知の昨年流行りに流行ったあの曲です

全員エルサ姉さんの気持ちで演奏しますのでお楽しみに
れりごー

{5D5AFA73-B9C1-4D58-8456-158EA0F8B7E4:01}



{BF05CA45-7B26-4815-83C9-34E02027A8DD:01}