もはや足が足がとれそうな位痛くなってきているのですが、

高尾山まで3.2㎞ですね

もう、真顔ですよ。真顔。
無。
そんなこんなで高速で渋滞よくしてる、小仏峠に到着


たぬき。
わたしににてるね。
余談ですが、
うちのお母さんは、わたしのことを「たぬき」と呼びます。
下の弟二人のことは、「くま」「いたち」と呼んでます。
うちおかあさん、ほんとに独特なセンス


相模湖がみえます。
満身創痍だし、急がないと日が暮れるのでゆっくりみられず、、
もう少しで城山というときにやっぱりまた階段が、、

まじでつかれてるときの階段最強の敵ですす、、。
そんなこんなで城山の頂上に到着。

ご褒美、、
ご褒美をください、、
この温泉は、入浴料千円と高額な上に、塩素の香りがする、なんちゃって温泉な感じがしますが、炭酸風呂、マイクロバブル、いろんな浴槽があって楽しいのです、そして、ぬるい、、、。
しかし、そのぬるさが良いのですよね、、



しっかり癒されてほやほやしながら帰路につきました。
家についても、足がぶっちぎれる寸前くらい痛かったのでヒイヒイ言いながら家でマッサージして、プロテイン飲んで、着圧ソックス履いて、アイスノンでクーリングして寝たら、
次の日
むちゃくちゃ元気に復活!!!!wwww
まだまだ行ける!!!!