世間の四連休がおわった!

私は旅立ちました。



バスタ新宿にいくとそこには一緒に旅立つはずだったけど残念ながら行けなくなったあいちゃんが!!!!




なんと扇風機とポイズンリムーバーをムスカさんと私の分用意してもってきてくださったのでした笑い泣き!?!?ヤサシスギー


すごく旅のことを心配してくれているようで、、、


なにやら私ははじめてのおつかいにいく気分アセアセアセアセアセアセそんなに頼りない??笑



あいちゃんに見送られながら
夜行バスに乗り込んで気がついたら

四国にいました。


なんと四国初上陸!!!
震える、、、!!!



そしてまたなんと、朝五時くらいに高知方面のバスに乗り換えがありました、、笑

こんなことはじめて笑


高知駅についたら電車の時間までモーニングしましたもぐもぐひらめき電球ナイフとフォーク



特急に乗って移動して!

駅に到着爆笑


するとヌーッと音もなく
絶世の超絶イケメンの
(そう言ってねと言われたのでw)
ムスカさんが登場!!

めちゃめちゃビックリした笑い泣き



まずは、腹ごしらえから!щ(゜▽゜щ)


ムスカさんの話によると天然ではないらしい、、



が!
うなぎめっちゃおいしいな~ラブラブ

しかし、はじめてお会いしていきなり向かい合ってうな重食べるってなんか、変なかんじ!w



食べ終わって外へ出たらなかなかの雨が笑い泣き

やっぱり雨女だ!と思いましたが、
産地へ着いたら止みました!!
今回は持ってる旅かもしれない!!
そうおもいながら、林道を歩いてると
ムスカさんが早速見つけてくださり私に渡してくれました。





そのあと私もポツポツ、、!
あいちゃんのくれた扇風機まじで採集捗りました。ありがとうございます。



ふつうの鉱物産地とはまた違った出方をするのでなかなか戸惑いましたが、欠片あわせてたくさん拾えましたびっくり

こういう岩と岩の隙間にあるんだよ、と教えてくださったムスカさん。

ほらね。
おおおおおおおおおお笑い泣き

これが噂のオイルインクオーツ!!


これは拾ってたなかでなかなかのサイズ!
めちゃくちゃ楽しいウシシ


ムスカさんが
「こんなに、拾えることはなかなか無いんだよ、ついてるね!」


と、、!


自分石運がない方なので、うれしかったです爆笑音譜




すごく暑かったけど、ウロウロ、ほりほり、
夢中でしたおーっ!




そして、もう一ヶ所連れてってくださいました。
ここでもナイスなのを何個か追加びっくり






そんなこんなで歩いてるとムスカさんが
「あ"っ!!!!!」
といきなり大きな声で私の体の何かを払ったので振り向いたら、

かなり鮮やかの緑に輝く虫が飛んでいきましたアセアセアセアセアセアセ

ムスカさん「タマムシだ!!!!」


えー!!初めてみた!!!
タマムシを初めて見た!!!
大興奮でした!

どうやらあのまま静かにしてたら、私にとまりそうだったのだと!

ムスカさんは蜂だと思ったらしく大声出したんだそうです!おーっ!


惜しいけど惜しいけど、、、
でもいいもん見られた~!!アップアップ



改めて来てよかったなぁとしみじみ思うのでした爆笑





そして、ムスカさんが、なんと今回の宿泊所までお送りしてくださりまして、、



ムスカさんとはお別れし、




ででん!!
キャンプ場でソロキャンするのです!!チュー









暑かったのでインナーテントだけ張りましたが、夜になってフライシートもかけました。アップ



こちらのキャンプ場は、
シャワー室もきれいでドライヤー完備


本来はグランピング用の場所みたいですおねがい
なんか聞いたところこの日宿泊者は私だけらしい笑

暗くなったので
今日は、固形燃料で自動炊飯してみました。
このまま消えるまで放置すればご飯が炊けてるのです。

うまく炊けたラブ


残念ながらなにを夜たべたか覚えてません。

でも、高知駅で売ってた芋けんぴの写真があったから、芋けんぴをたべたのは間違いない。


ご飯食べてたら、急に黒い物体がこちらに飛んできたではありませんか!?!?

ギャーーーーー!!!!
クワガタだぜ!?!?!?




とれねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

彼の足はすごくTシャツにくっついてしまってとれないので、ひとつひとつ足をとってあげて、


最後はぶん投げましたショボーン



そしたら、
また飛んできたえーん




またぶん投げて事なきをえました。


ミヤマクワガタらしいですね、あとで貴重なクワガタと知りました。


ぶん投げてゴメンショボーンあせる


タマムシといい、ミヤマといい、虫にすかれている気がする、、

ほんなわけでこの日拾ったものを洗ってみましたが、
すばらしい!!こんなにたくさん!!
半分以上はムスカさんが拾ってくれたものかもしれませんが、、笑い泣き

この日の一番は、こちらかな、、
骸晶かっこいい!!!

画像では見えにくいですが、太陽光でも少し青白く光ってるように見えます。


これもナイス!!


素晴らしい蛍光です!!




翌日にむけて床につきました!








つづく