2020.6.17

キャンプ道具が最低限一通りそろったので
この日私は!

屋上にて、一泊することに決めまして!


グッズをまず広げました!

ザック《山と道 THREEウルトラライト》
椅子《頭まで覆える安いやつ》
夏用寝袋《ネイチャーハイク》
エアマット《ポンプ式安いやつ》
テント《ネイチャーハイクの羽根つき》
クッカー《イワタニプリムス》
バーナー《イワタニプリムス》
机《ダイソーの300円》


道具をそろえるにあたって色んなYouTubeの動画を見てどれにしようか選ぶのが楽しすぎたなぁ~照れドキドキ


てなわけで、
テント初張りゲラゲラ!!



インナーテントのみまず設営ニコ
ここになるまでたいへんだった、、


風でテントが飛んでく飛んでく、、ガーン
めっちゃ追いかけたDASH!DASH!DASH!

もしかしてコンクリートの上で野宿するかもしれん真顔

とおもって自立式を選んだんですが、
ペグ打たないととんでいきますね!?!?!?


ちなみに、寝袋とマットは、届いた日に我が家で広げて一晩寝ましたが、朝になったらどちらもどこかへ吹っ飛んでいましたイヒイヒイヒ

やっぱお布団が一番です。



それから、最近PEAKSという雑誌を買ったのですが、





この、かっこいいステンレスフライパンの付録がほしくて爆笑ドキドキドキドキ



はじめてのソロキャン記念に、ピザをほじ棒作り用バーナーで炙って食べました。




このあと、二枚目のシートも張りましたが、たるみがすごすぎ。


そしてまた風が吹いて
椅子がたおれて
ティファニーのグラスも割れました。

これは、なかなかショック。


屋上はなかなか風が強いのです、、。

この日、テントでぐっすりねたのですが、
寝袋のシャカシャカが肌にぺとっとくっついてきもちわるかった、、、
布で寝たい、、、
綿100%で寝たい、、、、

わたしはきっとキャンプ向いてないんだな、、ショボーン




はやくも断念しそうだけど、やっぱ宿代を浮かせたいという気持ちはあるのでキャンプ力をみにつけたいですね!






クッカー洗う用のアクリルたわしを友達に編んで欲しいと頼んだら
2日後、かわいいクマさんになってプレゼントしてくれました、、!!!
仕事早い笑い泣き



こんな風にスタッキングできました照れ
さすが、我が友ー!!おーっ!ドキドキ



更に、この黄色いOD缶が空になってしまったので

100均で買ったCB缶をこの銀色の器具を使ってOD缶に移しました。


シューーーーーーって言ってて、怖かった滝汗





でもこれで安上がりにガス缶使えそうです爆笑





そんなこんなで初めてのキャンプは、秩父の中津川キャンプ場で、、!!!
と思って予約しようとしたらコロナでお風呂が使えないんだそうで、、、


風呂は、入りたいショボーン



てなわけでいま悩み中です、、、。