一人でいくのは危ないので、とOさんがPさんに頼んでくださり一緒に行ってもらうことに

なんかまた人のお世話になっちゃってるなあ、、、

と思いつつPさんに感謝しながら、大滝温泉へ。
道の駅大滝温泉には、ファミマができていた!!
文明が山奥にきた!!
めでたい!!
めでたすぎて写真を撮るのを忘れた!!!!
↑Yahoo!ニュースにもなっていた!!w
そんなわけで
Kさんと合流



三人で橋掛沢へ。
ただの自然だけの山よりもぽつんと人工物があるとなんかおばけ👻でも出そうですよね

なんて思ってたら、
これ捨ててくとは、余程いいガマだったのかナァ

フラワーあんまり興味なかったけど、きれいですね、、この形、、、







本日の一番の収穫品となりました







まさかの紫石英、、???

ベスブかな??
いろいろみたけど、なかなか斧石が見付からないのでどうしたもんかともっと上の方まで登って探すとやっと見つけました。
今度いったらもうちょっと斧石の良品も、ないか探してみよう。
酸しなければ良かった

また4月、5月いけたらいいなあ~


