翌日、、

朝起きると



外においていた靴が、、、
カチーンと凍っていました滝汗

キャンプって大変だなぁ、、、笑

テントにも霜がたくさんついていました!
パサパサ払わないと溶けるとびしょびしょになって大変なんだそう、、

たいへんだ、、ショボーン





しかし、

ふとまわりを見てみれば、、
とっても素敵な景色が広がっています、、、キラキラ

朝御飯をたべてテントを畳んだらまた山へニコ


この日は、初めて行く産地ですっ!!


楽しみに胸膨らませながらズリに到着。
ズリの攻めるポイントをしぼりながら掘っていくとポツポツ見つかりはじめました。

みんなはもっと上に登って行きましたが、私は怖いので下で掘り掘りしましたヾ(@゜▽゜@)ノ



昼くらいにIさんが下ってきてそろそろ帰ろう。と言ったのでわたしももうやめようとおもったその時

ポロ~ン!

なかなかのナイスポイントをゲットして


ニコニコで帰ることができました爆笑


キャンプ場でまってるHさん一家のところまでIさんが届けてくれて
Hさん一家とそのあと他のみんなが帰ってくるまでのんびり過ごしましたチュー


この日はお天気もよくて少し寒かったけど、焚き火でぬくぬく、あったか心地良かったのでしたおねがい合格



そして、、

家に帰ってお風呂はいってシャンプーしたら、取れるとおもっていた煙のにおい、、、、




二回、三回洗っても落ちませんでした、、、、滝汗滝汗滝汗滝汗






やっぱりキャンプって大変だなぁ、、、w


いやいやしかし、、、

なんの気配りもできず、
キャンプの知識もなく、
産地案内するでもなく、
車も運転できず、、、、




私は何要員でいたのだろうか、、



終始お世話になりっぱなしでなんか申し訳なくなりましたショボーン



よく考えてみたらだれかと石に行く時て、車にのせてもらったり案内してもらったり、


してもらったりが多過ぎる気が、、



なんか色々考えさせられた土日でした(。>д<)