先日採ってきた石、いろんなのがあったのでブログにします

先ずは、なんとかギリギリわかった

鈴木石。

だと思われる石!!
確証が持てないのは、バナジンで緑色になる鈴木石と
もうひとつバナジンでなくニッケルで緑色になる石があると、、。
それがヌポア石!!!
それは限りなく鈴木石と酷似しているので、分析かけないとわかりません。
もうひとつ、

割らずにこのまま置かれてた

もやっとした緑。
現地では、鈴木石かとおもったけど、石友さんに聞いてみたら、、、
鈴木石ではないみたいです!!
ヨハンセンや閃マンガンのヘルビンやアラバンド鉱なのではないか?ということでした。
もはや緑の選択肢多すぎ問題です(´Д`|||)
これも


なぞ緑。
一方こちらは、

金属皮膜のなにか。

黄鉄鉱かな?とイズボンさんが言ってたけど、うむむぅ、、、
これは持ち帰るの忘れたーっという、

あと産地でマンガン割ってよく出る、
石のことを知れば知るほど、鉱物採集が楽しくなります
