1/21

だいぶタイムラグはありますが、二日目を書きます。


朝6時に起きて、石友さんに宿までお迎えに来ていただいて採集ご一緒させていただきましたダイヤモンドキラキラ


あれはなぁ、、、、わたしは結局よくわからなかったなぁ、、(´・c_・`)
また暖かくなったらリベンジしたいです!





9時に石友さんとお別れして翡翠拾いしましたおねがい
晴れてきた~!(*≧∀≦*)



4つ拾えましたが、色はいまいちないなぁ、、🙄


このあと漁り火でごはん食べよーと思ったら見事にお休みでしたばかちん、、!!!ガーンガーン



しょうがないので、宮崎で拾うことにしました。




やっぱりね、翡翠は、西側が綺麗じゃないですか。
まるっこくて。



観光協会のおじさんが
「2週間ぶりに今朝いいの拾ったんだよ。」
とみせてくれた

藤紫ですよッ。



おおおおぉん、、、



こんなのほしい。




「今日はいいんじゃないかな?」

と言われてルンルンで海岸に出ましたおーっ!音譜音譜音譜音譜音譜











全然ない口笛





やっと一つ見つけましたが、小さいニコ


さらに小さいショボーン



ラベの色なしガーン



もーだめでーす!

かなり粘ったけど、おっちゃんにいい報告はできず




タイムアップ!!!!

2日間の成果ですキョロキョロ
よくも悪くもないという感じですねぶー


2日目のこの日は、須沢で圧砕の上質なのが上がったようです。




うーん、今年もやっぱ厳しそうです!!







でも、2月は休みがたっぷりあるようなのでまた糸魚川へ二回ほど繰り出そうと思います❤️


えいえいおー!!