最近、関東住まいの女の子の採集友達ができました。
オオオオッ




近場の鉱物採集してる女の子がいなかったのでこれは非常に嬉しかったです。
鉱山の最寄り駅で待ち合わせだったのですが、
駅のトイレでちょいと事件が起きました。
身障者トイレに入ろうと「開」のボタンを押しましたら、
自動ドアの向こうに
ズボンを下ろした高校生の男の子が居ました

(゜▽゜*)
男の子は爽やかな笑顔を浮かべていたのでわたしも爽やかな笑顔で固まってしまったのです。
私がしばらく固まったのち、すみません!と慌ててると、男の子が股間を押さえて近寄ってきて、「閉」のボタンを押しました。
身障者トイレはね、
閉めるボタンだけじゃだめなんだよ。
くらちょこ。
そんなみつをみたいなつぶやきをしながら女子トイレに入りました。
その前に身障者トイレは障害のある方に使ってもらわねばね!
反省しました。
気を取り直して、待ち合わせしてる女の子に会いました

そして産地に車で連れてって貰いました

今回行くM鉱山は二人ともはじめてだったので、色々調べてきたのですが、、
駐車して真逆に歩いてってしまうというドしょっぱなから、大丈夫かいっていう展開をやらかしながらなんとか林道に入り進みました



二人で採集いつからやってる?
とかどこいった?
とかなんの石がすき?
とか話ながら行くのは楽しいです



そして、地面のキラキラとにらめっこしながらゆっくりゆっくり進みました🐢

擦りに擦られた産地。
ボウズで帰る覚悟でしたが、

立派なクラスターですよ!!
この日ほんまに寒かったんです、、
車中泊してた女の子は、
「朝2度しかなかった。」
といいながらくしゃみを連発、、、
風邪ひきそう、、
結晶はもうほとんど飛んでしまった紫を見つけました。
おお、紫はもう採れないんじゃないかとおもったけど案外そんなことないんじゃないの!
更に進むと

濃い紫のどぅるーじーどぅるーじーを発見!
やっぱ綺麗やなぁ、、紫って、、、
しかし、ズリが見つからない、、、
坑口何個もあるはずやのに一個もみつかりません。
もはやここがズリなのかな。と二人でスマホとGPSとにらめっこ、、
いやー、ちょっと本坑目指してみよう。
というわけで、更に進みました。
するとやっと坑口を発見
ウヒョー

今日は止める人いないぞ!ってんで中に入ってみました。
おおおお、、上からボロボロと崩れてくるではないですか、、、











しかし地面には、キラキラがいっぱい、、

でかい母岩にどぅるーじーしてるのを一個外に出してみましたが、これは、紫じゃないの、、?
トリミングして持って帰りました。
もう一個の坑道は粘土質で石英脈が目立つかんじでした。
その先には、縦坑。
無理

あ~でてきた~ってでたところの倒木に
しかもデカい

これ要らないの!?
私にはお宝ですよ









赤と紫の間、、みたいな変わった色、、!
これはこれでアリアリです✨
午後2時、
坑口みつからなくてあせったけど、たどり着けてよかった~!と二人で喜びながら帰りました

帰りに見つけた

メガネ石


誰のですか~



なんだかんだこの日もすごくいいお天気。
すっごいなぁ、前日雨だったのに!!
そんなこんなで駅まで連れてってくださった女の子!
お礼を言ってお別れしました

年もわたしよりひとつしたですごく話しやすくてたのしかったです!
ありがとうございました





小さいなぁ笑
あかいけど、やっぱ成長が足りない。
全体的にどぅるーじーとは言えもうちょっと成長しててほしいです。
しかし、表面採集ながらこんなけあったということはまだまだお宝が眠ってるのかなぁと、、うっしっしな気持ちです





なにより女二人でわーわー言いながら坑道さがしたりするのは初めてで非常に新鮮で楽しかったです

また行きたいな~🙆
てなわけではじめてのM鉱山でした。
まだ採集納めとは行かないぞ!