名古屋ショーで見て即決で買った

この標本

産地名は、
岡山県倉敷市上黒田
山陽自動車道工事現場。
工事中のみでてきた標本です!

大きさは、7×4cm

結晶はしておりませんが、
紫と日本では珍しい青色の蛍石です。
しかしひっくり返すと

結晶がありました!


下部分が少し青い、、



小さくまわりにくっついてるギラギラしたものは黄銅鉱でしょうか?



うわぁ、、きれい、、

母岩は、花こう岩?でしょうか?

ところどころ石英が発達して水晶になっています。

よく発達して、結晶になるのってなかなか難しいし、小さいのかもですね(;o;)
名古屋ショーでこれ一個だけ見つけました。
そして、産状を調べようとしても画像すらオークションのものひとつしか出てきませんでした。
だれか産状のことわかる方いればどのような感じなのか教えていただけると幸いです!
2.5