朝友達の家で起床。
連日みんなで川の字で寝て、
まるで学生時代にもどったみたいな錯覚が、、



べつに無理やりしゃべるわけじゃなし、
思ったことを口からぽそっと出す。
それに誰かが答える。
ふふっと笑う。
その一連がとてもスムーズ。

誰かがとなりにいる安心感照れ








そんな居心地の良い空間もこの日で終わりでしたショボーン汗

友達の妹ちゃんは朝家に帰るとのことで10時くらいにバイバイしましたえーん

すごく気配り上手な女子だったなぁ、、
しかも最後にプレゼントも頂いちゃいました!!びっくり

えぇ、、、w

センスよ、、w

桜島の小銭入れと
グラサン姿の西郷隆盛のバッグですwww
チョイス最高です笑

初めて会うに等しい私たちのためにわざわざお土産買いにいってくれたことが何より嬉しいではないですかぐすんドキドキ


妹ちゃんとお別れしたあと、駅近の豚カツ屋さんに行きました。

前に鹿児島に来たとき食べてすごく美味しかった川久です。


開店前に行ったのにものすごく行列ができててびっくりびっくり
列にならないように電話で呼んでくれるように紙をもらって、いったん駅にて時間をつぶしました。





お茶マルシェがやってたのでいろんなお茶を試飲しましたおねがい



いろんなとこで美味しいお茶飲んでいたら電話がきて、お店に戻りましたイヒ

ランチ1100円の
ロースとヒレの豚カツにしました。


前に食べたときは夜だったからなかなかお高かったけど、ランチは、量もちょうど良くてよかったですもぐもぐドキドキ

そして、安定のおいしさ、、、口笛
衣はうすくて少しお肉がレアなので、柔らかいです~!・゜・(つД`)・゜・
ほんとにおいしぃ、、。
脂っぽくないんだけど、脂が甘い、、。
ピンク色が尊い。
あと、たれが三種類あっていろんな味で楽しめます笑い泣き


また鹿児島にきたら絶対食べたいなぁ、、もぐもぐもぐもぐもぐもぐ





てなわけで豚カツ食べたあと、駅でお世話になった鹿児島の友達とお別れしました!
いつも優しい友達には、ほんとに感謝ですお願い


そんで、リムジンバスで
空港に向かうのですが、、、




わたしのキャリーケース、一体何㌔あるんだろう?滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗



しこたまつめこんだ川尻の砂と
しこたまとってきた大隅石と、、


確実に20㌔は超えてそう、、と量りに乗せたら

26㌔!



うわー、ダメだった~!えーん

と落ち込んでいると、、

友達がなんと14㌔という数字を叩き出したんですよね!




これが!どういうことなのかというと、

二人合わせて40㌔ということです!!👍💎



おかげで超過料金免れて友達サマサマでした~!・゜・(つД`)・゜・
友達も
「感謝してよねーw」
と得意気でしたウシシ


そんなわけで飛行機で無事に東京に戻ってきました~!



あとあと聞いたら、
鹿児島は、翌日からドカ灰だったそうで、、
翌週の土日は台風19号で雨降りだったそうです。


うわー!良いときに行けたなぁ、、


の一言につきます。





また来年、行きたいなとおもいます!
今度は霧島のほうに、、❤️❤️