2/5
朝は、6時17分のバスにのって須沢へ。
結構波がありました(゜ロ゜)
須沢テトラ裏で一個拾ったけど、、
漂着していました

汚いけど、一個それなりサイズが採れました

このあとこのままでは終われんと、押上にいきました。
砂利がたくさん!
しかも石がかなりでかい!
もっとはやく来ればよかった、、!
と思ったのもつかの間、
砂利がおおきすぎます。
もっと大きいのを持ってってもらわないと翡翠は出てこなさそうです



灰色でも押上でこんなに大きいと嬉しくなります

翌日は、コンディションよくて、きれいなの拾った方がいたみたいです

いいなぁ、、

やっぱり来るタイミングは重要でございます!!
さて、
事件は帰りに起きましたよ!!





東京メトロの電車に乗り込もうとしたその瞬間、、、!!!
ポロリ、、!
するり、、!!!
と、わたしのスマホが綺麗に、ホームと電車の間に見事に落ちましたよ











「ヤバい!!!!!」
と言った刹那、電車が発進🚃💨
ヒイイイイイイ!!!!!
わたしのスマホは、、!?!?
とりあえず、駅員さんに泣きそうになりながら、
私「スマホが線路に落ちたんです
」


駅員さん「どのへんですか?」
私「この辺です、、」(正直焦ってて覚えてない。)
駅員さん「何本か電車いったら下を探しますね。」
私「ありがとうございます!!!
」(潰れてませんように)


と、もう一人駅員さんがきて、
翡翠棒みたいな長い棒を持ってきてくれて、
下に落ちてる私のスマホを掬ってくれました、、

なんとしかも、ホームよりにスマホが落ちたから、完全に無傷ですよ!!!
ありがてぇ。
のなにものでもありません、、、。
駅員さん「キズはありませんか?」
なんでこの人はこんな迷惑かけた私のスマホの心配をしてくれるんだ、、。
まあ、キズがあったからといって、わたしのヘマだから、弁償もなにもないんだけど、
単純に心配してくれて声をかけてくれる。
それがとても優しいなと、暖かく感じました

何度も駅員さんにお礼を言ってお別れしました

感謝感謝です!!!
優しい国だニッポーン🎌🗾!!!!
わたしも誰かが落ち込んでたら優しく声をかけられるような人間になりたいです
