あれから一週間たって気持ちが落ち着いたからブログにします。


ねむきゅんが卒業発表して、そのNEWSを見たのは、わたしが川上村に採集に出掛けてるときでした。

なにも知らないハリーさんに
「でんぱ組.incのねむきゅんが卒業するんです、、えーん
と悲しみにうちひしがれ、ハリーさんに慰めてもらった気がします、、ぐすん



そして、迎えた2019.1.7。





前日の物販で完敗した私は、リベンジとばかりに7:00前に武道館に到着、並び、無事に欲しかったものは買えました。
しかし、ほんとに真冬の早朝じっと待つのは足の感覚なくなるしつらかったから、石友さんがくれたマグマがとても役に立ちました。

冬の武道館×マグマ五個くらい

これは覚えておきます。



そして、お話しさせていただいたでヲタさんに誘っていただき、

みんなのたぬきゅんぬいぐるみに私のも陳列させていただきました!

みんなの愛がつまった写真ですね、、、えーんドキドキ
有志の方がみんなのたぬきゅんが見えるように念入りに並べて下さってたのが非常に印象的でした。(ホントにありがとうございます。)

そのあと、推し別で写真撮影がありました。

えいたそ推しのみなさん。
わたしもどこかに紛れ込んでますおねがい
えいたそコスのみなさん、とてもかわいいなぁ。
あと10歳若くて10キロ痩せてたらやりたかった、、笑





そして、ファン全員で、、

愛がすごい!!!!



公演が始まる前にもうクライマックス感がすごくてフアフアしてしまいました。

そして、今日の席は、二階ではありますが、

ちいさい○がついてる辺りでとても見易い位置でした。


そして、始まったライヴ。


前日よりミントグリーンのペンライトが多いような気がしましたおねがい


前日とほとんど違うセトリ、ねむきゅんがやりたい曲を中心にしたんだそうです。


そしていにしえの曲メドレーにファンは大いに湧きました!!
でんぱ組.incデビュー時の曲たちは最近のでんぱのライヴでは演奏されない超レア曲なのです。
私もぜったいみられないと思っていたパフォーマンスをこの目で見られて感動でうるうる来てしまいました。

7番のでんぱれーどJAPANでは、最後みりんちゃんが一人そびえ立つはずが、ねむきゅんが押し退けて立つというサプライズも。

一瞬のやりとりなので二人でめっちゃ練習したそうです!

アップアップアップアップ練習風景アップアップアップアップ


14番目の「あしこな」では、みりんちゃんが泣き出しちゃってたけど、ひそかにめったに泣かないえいたそもほろりときてたような気がしました。

そして、17番目の卒業曲エバーグリーンの後での

ねむきゅん「ねもちゃん。ミントグリーンになってくれませんか。」

というねもちゃんへのミントグリーン継承。

個人的にはとてもとてもしっくりきました、、
ねもちゃんは、でんぱ組.incに入ってこの一年、特長ある歌声と言い、ボソッと面白いことをいうフリートークといい、充分なアイデンティティーを発揮させて、なによりもでんぱ組.incになろうと一生懸命さがとても伝わってきたからすごく応援できました。

その反面ねむきゅんがいなくなるのはやっぱり悲しいけど、、、。




18番目のでんでんぱっしょんで本編は終了。

しかし、
そこからが真骨頂。

会場全体からのねむきゅんコールが始まったのです。
そして、会場全体がミントグリーンに染まりました。



みんな泣きながら
「ねむきゅん!ねむきゅん!」
と叫んでましたぐすん⬅わたしも泣きながら、、


そして、始まったアンコール。


絢爛マイユースは、アルバムに入っている新曲ですが、、
さいごのユニゾンフレーズでいきなりねむきゅんがソロで歌いだしたと思ったら、


メンバーからのフラワーシャワー!


もうこんなん泣くしかないでしょう笑い泣き
もうどばどばでした。


あとからわかったことですが、もともと、この最後のフレーズは、ねむきゅんソロで歌うところだったらしいのですが、ねむきゅんが自分が卒業してからもみんなで歌ってってほしいということでユニゾンにしてもらったということでした。

今回は卒業公演だからみりんちゃんが
「ねむさん歌えば?」
と提案して今回はソロになったんだそうです、、


胸アツ。


そして、ねむきゅんが
「最後は、この曲と決めてました。」
と言いました。


そうか、もうさいごなのか、、ぐすん
ねむきゅんがでんぱ組.incとして歌う最後の曲ってなんなんだ、、

futurediverかな、、?
きっとそうかな、、!



とおもっていたら、、、




みりんちゃん「聞いてください!WWDBEST!」



会場のでヲタ達「うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!😭😭😭😭😭😭😭」



もう完全に涙腺崩壊、、。
私も「うぇうぇうぇぇぇ、、、」
と嗚咽が、、、えーん


WWDBESTは、もがちゃんがいなくなってから封印されてきた曲。

WWD


WWD2


と、それぞれさまざまな闇(いじめられた過去だったり夢への挫折)を抱えつつ協力してアイドルとして成功していこうと前向きに頑張ろうとする様子を描いた曲で、そのなかでも「WWDBEST」は、でんぱ組.incの集大成の曲なのです。


だけど、もがちゃんがいなくなってWWDシリーズは、封印されてきました。



しかし、ねむきゅんが選んだのはこのWWDBEST、、、、




なんという、、、、

ねむきゅんにとってのでんぱ組.inc、アイドルとしての集大成。
ということかなと思いました。

こうして、でんぱ組.incとしてのねむきゅんは終わりました、、。




しかし、終わってもヲタクたちからのねむきゅんコールが、、!!

すると、ハッピ姿でペンライトを持ってねむきゅんが登場。

ねむきゅん「元でんぱ組.incの夢眠ねむです!」

「みんなめでたしめでたしとか思ってるでしょ~。

ねむきゅんのいないでんぱ組見るの怖いから行かんとことかって思ってるんでしょ?

ダメだよ!!私が一緒に見てあげるからニコニコ

私「うわぁぁぁぁぁぁぁぁo(T□T)o涙」



という訳で、でんぱ組.incのジングルが流れてみんな登場。
6人でfuturediverを歌ってるのをねむきゅんといっしょに観賞しました、、。


なんか終わってから思ったけど、

わたしはえいたそ推しだけど、ねむきゅんがいるでんぱ組.incのえいたそがすきなんだなって、、、

「えいたそは元気だなぁ~」ておとぼけ声で誰が言うのかなぁとか、
MCはこれから誰が回すのかな、、とか、
とても不安やし、心配だけど、、


ねむきゅんがダブルアンコールでヲタクたちのレールを引いてくれた、
一緒に、でんぱ見ようねって私たちのことを鼓舞してくれたから、これからも信じてライヴとか行こうと思えました。


ねむきゅん、10年間おつかれさまでした。
りっぱなアイドルでした!!!
いままでありがとうございましたほっこりラブラブ