つ、つつつつついに、、来ちゃったこの日が、、!!

はじめての大きなところでのライヴ(*_*)
武道館ツーデイズ。
2日間同じ公演だろう、、と、いうわけでどっちかだけ行ければいいやぁと思って6日のみとったのですが、、
あとで、なやみだして、、悩んで悩んでいると
「そんなに悩んでいるのならあとで後悔しないようにもう一日も行った方がいいのでは。」
と背中を押してくれた人がいて2日間いくことになりました!(後々これを言ってくれた人には劇的に感謝することになる)
思い起こせば、、、
2013年、でんでんでんぱっしょんを聞いて、
何言ってるかは全然わからんけど、いわゆる萌え萌えな感じではなくなんかすごくかっこいいなこのアイドル!!!
となって、
ライヴに行きたいとは思ったけど、どうしたらいけるのか全くわからず、行動に移せないまま時はすぎて、気付けば、2017年半ば、もがちゃんが脱退しました。
あー、、なんか魅力半減しちゃったなぁ。
と思いました。
いまでもそうだけど、
「友達にでんぱ組が好き。」
と言うと、
「もがちゃんのとこだよね~。」
と返事が返ってくるくらい、でんぱといえばもがちゃんだったからです。
(ほんまは、みんな一人一人キャラがしっかりしてて超魅力的!!)
で、
わたしは、あんまりそこからでんぱ組を聞かなくなりました。
2018年の春頃、ユーチューブで何気なく動画を見てたら、でんぱ組の動画が出てきました。
「ん!?二人増えてない!?」
2017年年末、大阪城ホールのコンサート、
突如表れた二人の新メンバー。
そして新曲ギラメタスデンパスターズと二人のキャラをみて、
「あっ、でんぱ組は、大丈夫なんだな、大丈夫どころか進化しているんだなぁ。」
と心をもっていかれました。
で、まんまとファンクラブのでんぱとうに入会。
人生初めてのライヴは、仙台のコスモツアーでした。
あっ、この人たちほんまに存在するんだ、、、と意味不明なことを思ってさらにパフォーマンスに滅茶滅茶感動しました、、。
そして、マグロックで2回目、、
あとねむきゅんの夢眠祭で3回目、、?
というわけでまだ現場(ライヴ会場にいくことを現場にいくと言うらしい、、笑)には、今回で4回目なわけです。
前置きが長くなりましたが、でんぱ組.incとしては、3回目。
新メンバーであるぺろりん、ねもちゃんにとっては、人生初めての武道館なのです。
そして、ファンの間で執り行われてる、交流のひとつ、
配布芸!!
なんだその文化は、、と思ってたのですが、でんぱのお友だちがいないのでお近づきになれたらなあとの思いで、わたしも少し作りました。
初めて作ったので稚拙な感じですが、慣れない手縫いで指に何回も針差しました(。´Д⊂)
そして、14時頃、武道館に到着。

物販は、
○公式ブース
○ヴィレッジヴァンガードブース
○でんぱの神々ブース
に別れていました。
ヴィレヴァンから並んだのですが、中々進まない上にとんでもなく寒い、、、



じっとしているわけですから体が底冷えです、、。
なんとかやっと買えた~
と次は、公式の方に並びましたが、こちらは、五時間まち、、
そして、同じく並んでた方が
「えいたそのマフラータオルが売り切れになった。」
と教えてくださり、、
半ばで離脱、、
さぶすぎて
からだの震えがとまらない((
))ブルブル


結局ヴィレヴァンでもタオル売り切れていたし、買ったのはえいたそTシャツだけ😂
カレー屋さんで体を暖めて、
わたしは、アリーナの席が取れたのでワクワクしてたら、
案の定ほっとんどみえませんでした、、、笑
武道館のアリーナはちびには、危険笑
だけど、ミックスや、口上、ヲタ芸などすごく勉強になりました、、!
あとアリーナの特権、銀テープ!!
嬉しすぎてその方の漫画Amazonで買いました、、!
東京銭湯パラダイスという銭湯レポを漫画にしたものなのですが、すごく面白いです~!
しかも表紙が未鈴ちゃんとえいたそという、、!
すごいです(/▽\)♪
ほんとにその節はありがとうございました。
さあ、やっと本番が始まります、、、。
幕が上がった時、わーっ!となったんですが舞台中央にUFOが落っこちていたんです。
生音がいいですね、、
わたしもでんぱは、3回目とあって少しだけコールやヲタ芸もできるようになりました!
最初ははずかしかったけど、一緒にできると一体感が味わえるので今では平気である!!
しかし、口上、、これは長くて覚えられません、、。
キラキラチューンでは、間奏で
という文句をヲタクたちが叫ぶのです。
わたしはそこでおいてけぼりになり聞いてるだけになったのです。
自分も言いたい!
これは課題になりました。
アンコールでは、天井からUFOがたくさん降ってきました。
ふわふわ、ふわふわ、、
夢でも見てるんじゃないかくらいのきれいな光景でした、、!
ふわふわ落ちてくるから掴めそうなのに掴めない、、
結局取れずじまいでしたが、すごく素敵な光景でした。
そして、ぺろねもちゃん。
一年ですごくでんぱに馴染んだんだなぁと思いました。
というのも、初めての曲がこ2日間いくことにとっても多かったのです。
これだけの歌詞、メロディー、ダンス、よう覚えたよね、、、あなたたち、、という、、
しかももう1つねもちゃんは虹コンとの掛け持ち。
ものすごくいそがしかったはず。
終わってからねもちゃんが虹コンのメンバーに
「虹コンでも武道館にいこうね!!」
と言ったそうです。
すごい!かっこいいセリフだ、、



ほんとにぺろねもちゃんは、2018年一年間おつかれさまでした!
そして、これからのでんぱ組.incをどんどん盛り上げてってほしいです!
てなわけで、ヘロヘロになって家に帰宅。
わたしは決意しました。
○明日は、物販気合い入れて朝一始発でいく。
○防寒対策やりすぎなくらいやる。
○配布芸をしっかり配る。
そして、興奮しながら終身したのでした












