朝五時、
むくりと起床。zzz




目の前の押上海岸はどうなってるかと見に行きましたよ!!



昨日のタツノオトシゴくんを無事回収おねがい
波は全く衰えることなく元気です!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き





砂利は昨日よりあったので、探すも昨日よりみつからなーい!


朝飯前は、これだけ拾えました。



でもなぁ、やっぱり押上の数取りは非常に楽しいラブ





だるまさんから


須沢は、砂浜だ



とメッセージが来てもう一日ここでいいかなーって思い始めました。


宿でご飯もぐもぐもぐもぐしていたら、、






コバさんから

「FMMの宝石の国展いかない?」

とお誘いが!!






もぐもぐ


もぐもぐもぐもぐ


もぐもぐもぐもぐもぐもぐ









「連れてってくださいッ!!」


お言葉に甘えましたおねがい







いつもFMM来ると年パス忘れてることに気付いて500円払ってたんですが、名前言えば、調べてくれて払わずに入れることが判明しましたえーん




なんてこったい!!


これからは、忘れましたって言おう、、((((;゜Д゜)))







入り口にあったみんなどこからきたの?map!
ほっ、北海道からきてますけど!?!?

すっげーなぁ、、





なにやらキャラのパネルがたくさん貼ってあって結構テンションあがります。

言うて、宝石の国見てたけど、話の内容がよくわからなかったし、





アレなんですが、、



アレなんですがね照れ

私は、このちゃんが一番好きなんですよラブ

ふおおおお超絶カワユスドキドキ
かやのんが声優してるんですよね音譜



各キャラクターの標本が置いてあるのですが、


あんまり見ごたえのある標本がなくてちょっとがっかりだったな、、


ジェードなんて
ミャンマー翡翠置いてあったガーン





そこは糸魚川っしょ!笑





一番見ごたえがあったといえば、宝石の国ファンのすばらしい絵でしたラブラブ





すごい、みんなこの作品が好きなんだなぁって気持ちが伝わってきましたよキラキラドキドキ


そんなファンのためにもうちょっとよい標本を置いて下さいませお願いします!!🙇⤵







あっ、コバさんも対向して??
こんな絵を描いていらっしゃいました(*≧∀≦*)








さて、コバさんとお昼も一緒に頂きましてから、また押上へ。


コバさんいつもありがとうございます!またご飯しましょう✨






さて、お昼になった押上海岸は、

朝より石も出てます!

が、しかし、、

波がひいて砂利がでてきても翡翠ってなかなか出てこないんですよね(。>д<)
むしろ小砂利のほうがあったよ~!



こんだけぇ。


宝石質どこにあるのかなぁ。


だるまさんからメッセージがきてたので返信してると

「わあ!!」


ポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン



目の前にだるまさんがいたッ!!wwwww





なんてこった、押上まできてくださるとは、、、

なんていい人なんだ、、(´;ω;`)

わたしは、だるまさんみたいな大人になりたい!!


そう思いながら私は、だるまさん夫妻の車に回収してもらうのでした、、(о´∀`о)

















ではなく、、須沢へ行きました笑




なにやら、ベテランさんがラベと翠と白を今日拾ったとの情報によりやる気ボルテージは、一気に膨れ上がりまして3人で一生懸命探したのですが、、



なし、、笑



最後にワガママを言って宮崎まで送ってくださってほんとにすみませんでしたえーん


ただただ、
感謝ですぐすんドキドキ




だるまさん夫妻とお別れしてから、
海岸は、石が出てました。


が、案の定翡翠はなーい!



シーグラスとちぃーこいラベひとつ。



え?



どこがラベンダーなんだって??




心が清い人しか見えないのさっ(´;ω;`)👍👍👍





てなわけで、心が折れたので有磯さんでお風呂入らせてもらいました!



風呂に入ってると窓から海がみえます。





波が落ちている!!!






きっと明日明後日、または、週末よいのでしょう笑い泣き笑い泣き






まあ今回はWi-Fi回収に成功したのでよしとしときます照れ




おわり