9/5

私はわかっていた。




今回の台風、新潟だけ、天気予報がそこまで悪くないことを!!!

案の定台風は、夜中の間に通りすぎてくれたようで朝にはカラッカラに晴れていました🎵ウシシ




朝六時に起きて宿の前の押上海岸を少し見ました。




うーん、歩けないですね(;´д`)
波は3〜4㍍くらい。
東側は、行けそうだったので少しだけ見ました。



これはどうなることやらと、他の海岸へいきましたが、砂利は、ないこともないけど、翡翠が出ないですね~。

よくないコンディション!!



波はかなり落ち着いたんですけどね、、!


そんな状態の海岸だったので、途中休憩とか挟みつつ、片っ端から海岸をまわってもらいました!ムキーDASH!

(ピアパークだけいってないかな?)



拾いたいとおもうものもないということで、
1度FMMに行きました~おねがい


美しき翡翠を見て、あれがこうだこれがこうだとか言いながら楽しかったです爆笑


さて、

2日目の今日は本来はイズボンさんは帰って私は一人どっかの宿に泊まる予定だったんですけども、、




なんと

「俺も泊まるー!(*≧∀≦*)」

と言うことで、イズボンさんも急遽2泊することになりました!


FMMで鋭気を養ったところでだめ押しの押へ、行ってみてちょこっと、拾えたので、


よし、、宿にいこうと思ったとき、

イズボンさん「須沢行こう!」

なぬー!!!!
とってもやる気だぁぁぁ!!!びっくりびっくり


でも須沢では、拾える気しないなー、、



とか思いながらちょこっと見てみようかなくらいで行った須沢にて、

波が引いたとき白波付近で淡く翠色に光ったこちらを棒ですくいました!!


おおアップアップビックリマーク

これは、だるまさんやイズボンさんのやつと同じタイプ!!

私はこれ系好きなんですラブ
たしか大所系だったよーな、、うーんはてなマーク


無事ちょっと満足できるものを採集できて今日の宿、ひょうざへ。


夜ご飯を食べながら宿に置いてある
「ふるさとの翡翠」
を二人で見ながら大興奮照れ




私は、これが好きラブ
しっかりと磨耗されて、肌がつやすべで翠がふわぁっとのってるんですよねラブ
翡翠のこういうところが好きなんですよね(о´∀`о)


形部門賞は、


これかな?w


目付きの怖いひよ子笑い泣き




そんなでワイワイ夜ご飯を終えて、




寝る前にご主人にチェックアウトのことを話しに行って流れで初めての翡翠拾いのときお世話になった話をしてると、、

「翡翠の指輪あるよ。」

と見せてくれました。


売ってるようだったので欲しいなぁ。

と思って見てて、

でも私指輪似合わないや。

と思ってやめようと思ったら、

なんと、、

指輪を頂いてしまいましたびっくりびっくりびっくりびっくり



しかもすてきとおもったやつがまたピッタリという、、

手が汚なくて全然似合わねー!!!w


でも指輪自体はひっじょーに気に入ったわたくしは、有頂天ゲラゲララブラブ



これつけて寝よ~ラブ

ベッドに入りました。





あとで、物思いにふけった私。



え、指輪くれるってこれ、






求婚なんじゃない?










相変わらず私の脳内は、
お花畑のようですねー汗