一人で寂しく

パネルチャットと撮影して
いざ開場へ!
初めての武道館❤

私の席は
たくさんの人からのお花
やバルーン🎈が来てました


チャットモンチー愛されてるんだなぁとシミジミしながら中に入ると手渡された

クリアファイルのなかには、
完結記念の二人からのプレゼント


かわいすぎやろ!!!
巾着て~!!(´;ω;`)二人らしいぜ!!
というわけで、自分の席を見付けて座りました。
隣は、一人できてるぽいちょっと太った男の人。
なんか話しかけちゃいけん感じだ、、

座ってると反対側の隣にかわいい女の子がきたー!
どうやら一人ぽい!
「こんにちは!」
って挨拶すると
「こんにちは!お一人ですか?」
と話しかけてきてくれた



そっから繰り広げられたチャットのどこが好きとか、最近の活動についてとか、サイン入りCDの話とか、、!!
「絶対泣きますよね!」
みたいな話して大盛り上がり

入場してから1時間半その女の子と楽しく喋りました

そして、会場が暗くなった瞬間、、
私たちは
「キャアアアアアアアアアアアヤバイヤバイヤバイヤバイwwwww」
そして二人が舞台に上がった瞬間二人で泣きました(´;ω;`)エエエエェン

そして始まったライブ。
前半は二人がいろんな楽器を使いながら最新曲を何曲かやってくれました。
これが二人が行き着いた最終形態なのね、、
ドラムのクミコンがいなくなって色んなサポートmemberが入ったけど、やっぱり二人の作り出す音楽は素朴でマイペースで媚びてなくて、攻めた音楽。
チャットだから出来る音楽を紡ぎだしていました(´;ω;`)
MCは、えっちゃんに関しては、しゃべると泣いちゃうからなのか
「うん。」
とかしか、しゃべらないw
そして、ツネさん、登場!!
ハイスタツネさんはサポートmemberとして、チャットのドラムを担当してくれているのです。
なんの偶然か、今年の5月ツネさんは私の職場にきてくれて
「おれのこと好きとか珍しいね~。」
って言いながら書いてくれたのでした

好きですよ!!!
ツネさんのドラム!!!
そんなツネさんの超絶ドラムで聴くチャットの曲は、とってもロックでした。
めっちゃかっこいい。
二人のギターとベースがツネさんのドラムで押し上げられてくよ~(。>д<)

あと途中で飛んできた銀テープ。
そして、
デビュー曲の『ハナノユメ』が演奏された瞬間、
私は涙で再び舞台が見えなくなったのでした、、(´;ω;`)ブゥアワァ
ああ、書いてても涙が溢れてきます。
この曲が大好きなんですよ~(。>д<)❤
はじめて聞いたときのこととか思い出すともうダメでしたね。
そしてアンコールを経て、
えっちゃんとあっこびんが、
「今日は泣いちゃうから、みんなの記念品でハンカチいれたからね、それで涙拭いてね。」
て、言われたけど、、

巾着に入ってたこのハンカチ。
もったいのうて結局使えんかった。
青色なのは、涙色なんかな?

ラストは、『サラバ青春』。
「泣けてきて私が歌えんかったときのために、歌詞を出すのでみんな歌ってね。」
っていうので、
一生懸命歌ったんだけど、こちらも泣けてきて泣けてきて私もうまく歌えなかったなあ(´;ω;`)
ヒックヒック言っちゃいましたよ、、。
寂しい気持ちとありがとうって気持ちと。
ライブ終わって隣の女の子と泣き張らした目をお互い笑って、そのあとしばらくボーゼンとしてから、
人ごみに紛れて駅へ二人で感想を言い合いながら帰りました。
別れ際、
ありがとう、あなたのお陰ですごく楽しかった。と伝えて握手して、、
また泣きそうになったのでバイバイ!
と
お別れしました

そして、この武道館には。様々なアーティストさんたちが来てたみたいです。
徳島が産んだ強い意志の女の子たちの物語が完結するのを私はこの目で見られたと思うと私はとても光栄です。
本当にお二人お疲れさまでした。
まだこなそんフェスがありますが、最後までチャットモンチーらしくいてほしいです!!
ああああぁ、、、(´;ω;`)