夜勤明け、ジョナサンに来ました。
モーニングおいしいですチュー



みなさんはお花見しましたか?ほっこり

私は石で花見をします、、桜桜桜桜桜


大分ひかりで飛ばしてしまいましたが、
とってもパステルカラーのきれいな蛍石です音譜



Zhejiang  province, China

中国  浙江省産。

172.5

幅約75mm×奥行き約62mm×高さ約31mm


中国の石は胡散臭くて買いたくないと思ってましたが、最近そんな概念は脆くも砕かれました笑

きれいなもんはきれいだわラブキラキラ薔薇
ほのかにゾーニングが見えますね目グッド!




照明落とすと実は紫なんですよね~キョロキョロ汗

これがまじもんの、ピンクやったら相当お値段するでしょ~びっくり



丸いあめ玉みたいですキャンディーキャンディーあひる





白いところも透明の蛍石がびっちりついていて、まるでグラニュー糖をまぶしたようですひらめき電球

断面はぶったぎられていますが、
牛乳寒天みたいです~(*≧∀≦*)ドキドキ

この母岩はなんでしょう、、石英かな??
とってもミルキーな色味です。



おいしそーな石だ!
そして非常に、女子力の高い石です~(*≧∀≦*)💕




さて、東京の桜はほぼ散りましたが、
糸魚川はやっと桜が咲き始めたようです🌸❤

私は次は、散った頃に出撃になりそうですね~うーん







3.3