今年の冬はいい翡翠がたくさんあがっている。

という話を良く聞きます。
私たちが行く前日もこぶし大のラべが上がったとか上がらなかったとか。
イズボンさんと大興奮しながら車でゴーです!!🚙



3時間くらい寝てから8時くらいに海岸に降りました!
その前に泥だらけのヤッケをなんとかせないかんので
(☝☝コバさんはアザラシと言っていたw)
これじゃもう翡翠はあがってきてないかなぁと思いつつ探しました。
翠の乳首みたいな翡翠です



お友達にスイチクという名前をつけて貰えました

イズボンさんに
「翠の乳首ですっ!」
と見せたら
「ぐぬぬー!」
とスイチクをかじろうとしたので
「痛い痛い痛い痛いw 」
という小芝居を挟みつつ、
境海岸も歩きました!
が、
見つからずー😭
宮崎の成果は、
そろそろ移動しようとトイレに行って出てきたら、一人で笑ってるイズボンさん、、
どうしたんだろう!?







いい翡翠をひろってもう浮かれポンチになってしまったのか、、!?

と思ったけど、
なにやら!?
美人さんと話しているではありませぬか!!
おー!なんとなんとapuaさんでした

なんという偶然ですか!?
6ヶ月ぶりの翡翠拾いということでしたが、ついつい話し込んでしまいましたね💦
時間とってしまってすみません!Σ( ̄□ ̄;)
また会えたらいいなあ



このあとコバさんの工房へお邪魔しました~!
お土産をわたせてよかったな~

そして、翡翠の色んな話はやっぱり聞いてて面白い、、。
ズッコー







白地に青、
青地に白、
なんという壮観でしょうか???
そんなコバさん工房で購入させて頂いた~、、

みっつの石たち(#^.^#)( ´∀`)
こちらのネックレス、
なんと、、!!!
湯沼のところの水晶を前にコバさんに研磨用に、とお渡ししたものでした!!
こ、こんな素敵なものに大変身とわ、、
こんないい石を磨く勇気、あるかなぁ、、笑
白地に極めて濃いラベンダーが、、!!
魅惑のラベンダー色、、
妖精ラべ??
姫川のも言えるのかな?
んまあ、とにかくいい翡翠にはちがいないのです!( ・∇・)💕
そんなこんなでおしゃべりしてたらあっとゆーまに夕方に



長いこと仕事のお邪魔してすみませんでした



てなわけで、
この日は、ひすいの湯で雑魚寝素泊まり、、!
初めての試みでしたが、、安いけど、やっぱりビジホが最強かもしれない😂😂
んあー!!!でもなぁ、温泉に入れる幸せもあるしなぁ、、そこは悩むところ!!!
てなわけで一日目は終了です。
次の日に、続くのです~✨