昨日は友人の結婚式がありました。






一緒に翡翠を拾いに行ってくれた友人です。
なんとスピーチを頼まれ、
しかも学生時代の吹奏楽サークルのOGで演奏もしてほしい、
あとwelcomeオブジェも、、
と頼まれ
正直、「めんどくせぇ。」
という気持ちで一杯でした。
なにより、22人くらいの人数で披露宴式場に乗り込み演奏は過去に一回ありましたがそのときも式場との兼ね合いとかで大変でした





もうにどとやりたくないと思ってたけどここで頼まれてしまうとは、、
一ヶ月前に呼び掛けてなんとかほぼパートは揃うも、トランペッターが全滅、、

先生は、諦めて曲を編曲したくださり、ペットなしでの曲にしてくださいました。
でも、なんとなーく見つからんだろうと思いつつ、SNSでトランペットエキストラを募集してみたところ、、、
本番の数日前に一人だけ出演してくださるという人から返信が来たのです!!
なんっと!!!!
とパニック。
こんな事案は初めてで、不安でしたが、メンバーの一番の長に確認をとって来ていただくことに、、!!!
怖い人とかだったらどうしようとか思ってたらなんとめちゃくちゃ優しくて気さくな方でしかも上手い!!









ありがたし!!!!
というわけで素晴らしき、助っ人をお迎えでき、本番の日がやって来たのですが、、
ハプニング頻発。
①メンバーの一人が音信不通で本番来ず。(生きてるとは思う)
②車高の関係で楽器積んだトラックが地下駐車場に入れない。
③結婚式の担当者が打ち合わせで不在。
④結婚式進行が30分超おくれる。
⑤控え室がないので狭いスペースで何時間もメンバー待機。
⑥私のスピーチのあとすぐに演奏が入るため、一番聞いてほしい友人たちにスピーチを聞いてもらえず。
などなど、、

式場下見したりしてあんなに段取りがんばってしたのに、、

なんて日だ!!!!!!
披露宴中ももう気が気ではありません!!
料理の味なんてしない!!!!
参列しないメンバーをまとめてくれた人は
「寒いなかまってたんだぞ!」
「二度とこんなとこでやりたくないよ!」
と激おこです!!
私は、平謝りです!
(その人に対して思うことは色々!!あったが!!!)
そんなこんなのために、肝心なスピーチは、演奏のことと緊張で気持ちが入らず、国語の本読み状態。






棒読みです

ようやっとスピーチが終わったらすぐパーカッションやイスや譜面台セッティング。
ヒイイイイイイ!!
わ、わたし目がまわる~~~









そんなんでなんとか演奏の余興は結構成功し、終わったのですが、そのあとの楽器の片付け、トラックへの積み込みにとせっせか動いてたら、私が会場にいないせいで、進行できないとスタッフに呼び戻され、、
演奏のためだけに来てくれたメンバーには、寒いなか待たせて、さらに楽器の積み降ろしから、待機まで、ちゃんとみんなにお礼を言いたかったのに、、
なんて日だ!!!!!
というかんじで嵐のように一日が終わったのですが、、
私が反省と怒りともうごちゃごちゃでどよーんと沈んでると
メンバーや同期が
優しく撫でてくれたり
「大丈夫だよ。」
「なんか手伝おうか。」
とか、膨大なる私の愚痴を聞いてくれたりと、
ほんとに助けてくれました、、。
全部終わってグループラインをみるとみんなからありがとうございました。とメッセージが、、
大変で愚痴だらけだったけど、仲間に助けられました

皆の言葉がけが魔法の言葉のようでした。
感謝だなぁ、、。ありがたいです。
「ありがとう。」
「頑張ったね。」
いろんな言葉で励ましてくれてありがとう

でももう二度とやりたくないよ!笑
そんな今は余興の動画をみてホロリんちょ

なのでした。



友達よ!!!
はっぴーうぇでぃんぐぅ!!!!!✨✨











てなわけで、心置きなく今日から石活、瓶活です





























ヒャッホーイ!!!